1週間限定のトゥインゴGT試乗キャンペーンに
参加してきました。
停まっていたのは品川ナンバーの広報車っぽい
車で、走行距離8600kmあまり。デビュー
からわずか2,3ヶ月ですからこれは過走行(笑)。
ノーマルモデルとの違い
①エンジンがターボつき
②エアコンがオート
③グラスルーフ付サンルーフ
④スポイラー
⑤タイヤが15インチ、扁平率55%
⑥サイドミラーがシルバー塗装
など、42万円高の240万円。
これがグラスルーフです。
前後に分かれていて、ブラインドと完全に蓋した
状態にもできます。
スイッチがわかりにくかったのですが、前半分は
オープン・チルトができるようです。
かつての愛車アルシオーネSVXにはサンルーフが
付いていて、それなりに役に立っていましたが、
このグラスルーフ、お空は見えるのは気持ちが
いいです。
サンルーフでは開けていないと見えませんが、今日
みたいに雪が舞っていてもオープンエア気分になれる
のは楽しいですね。
240万円という価格は1200CCの車の価格では
ありませんので、サンルーフを省略したGTがあっても
いいような気がします。
上から見るとこんな感じです。
おそらくオプションのレーシーな模様。
タイヤはコンチネンタルの185/55/15と
ウチのカングーの175/65/14よりも太く
大きいサイズです。
なお、ノーマル版はカングーと同じ。
こんな風にチャイルドシートを装着してみましたが、
4人乗りなので椅子の幅がぴったりで、とても取付
しやすいのが◎です。
3ドアゆえ子供の入れだしが大変と思いましたが、
フロントシートを前に倒せば大人が何とか中に
入り込めるので、意外とやりやすかったです。
カングーは楽チンすぎですが・・・・
もう少し価格が安ければセカンドカーにピッタリと
推奨できるところです。円高になったのですから、
インポーターは値下げしないと商売は厳しいのでは
と心配ですね。
ディーラーさんも値下げを再三申し入れているそう
ですが、なかなか実現しないみたいです。
動かしてみての感想は続報にて紹介します。
ブログ一覧 |
ルノー | 日記
Posted at
2009/01/24 16:35:14