• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

4日連続で教習所へ

カッコイイ教官がいるのか不明、今日もカミさんは教習所通い
です。1日1コマしか乗れないから、予約が取れたらどんどん
進める方がいいでしょう。

その間ガッちゃんは託児室で保母さんに預かってもらいますが、
生徒は大学生や高校生がほとんどなので他の子がいないことも
あるくらい空いているようです。

ママとお別れするときは流石にちょっと涙目になりますが、
すぐに立ち直って元気に過ごしているようです。これで安心
して教習できます。

ブログ一覧 | 運転免許 | モブログ
Posted at 2009/03/03 08:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 8:55
毎日乗るのは良いことですよね(^^)
結構キャンセルが出るので、思ったより早く進めると良いですね。
コメントへの返答
2009年3月3日 19:21
午前中しかいけないため、仮免までの学科が終わるのが再来週になるようです。

コマ目にチェックして早く慣れて欲しいです。アチコチ筋肉痛らしいですが。
2009年3月3日 9:39
カートレーナー終ってましたっけ?
そこの教習車は何を使ってますか?
コメントへの返答
2009年3月3日 19:23
最初がゲーセンでした。

アクセラかファミリアです。私の時はクラウンでしたから楽ですよね。
2009年3月3日 11:36
僕の、通ってた教習所!先日通り掛かったら名古屋高速の建設に引っ掛ったみたいで廃校って言うか、もぉ跡形も無くなって更地でした(若人の出会いの場が1つ減りましたな!?

此処は、以前chinta婦人が名古屋に居た頃に住んでたと言っていた所の近所だと思います。
コメントへの返答
2009年3月3日 19:27
教習所は少子化で大変みたいで、先日どこか倒産したのをニュースで見ました。

そう言えば一昨日すがきやの味噌煮込み袋麺を皆で食べました。エビスくんも大喜びでした。
2009年3月3日 15:50
今の時期はいいタイミングですよね息子も誕生日の関係から二年前のこの時期に高校卒業間近に免許を取りましたよ。

最近の教習所は各自にプログラムを組んでくれて毎日乗れるようにして料金も殆ど定額制で卒業出来るようになってますね。
エビスくんやガッちゃんの為にも早く卒業出来るといいですね。(o^-')b
コメントへの返答
2009年3月3日 19:33
繁忙期で1日1回しか乗れないしガッちゃんを託児所に入れて、帰ったらエビスくんのお迎えとかなり忙しいようです。

早く慣れてくれるよう願っています。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation