• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

第18回フレンチフレンチ

あいにくの天気でしたが、またしても行ってきました。
何故かオフ会の時間帯だけ雨が止んでくれたので、
致命的な雨男雨女がいなかったんでしょうかね。



いつもよりは参加者少なめ、珍しくDSのような年代
モノがほとんどいなかったです。他のオフ会と重なった
んでしょうか。



カングーは全部で20台くらいですかね。
広角のおかげで隣の207の列まで入ってしまいました。

お友達のgontaRS1500さんの自家製ミニカー。

私は図画工作が全く苦手なので、こういう技能がある
方は心からあこがれます。



ご参加された方、お疲れ様でした。
5月にまたお会いしましょう。

あまり写真撮ってませんがフォトギャラリー


☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ 


さて来週は第9回FFEです。
高速代大安売りの初日に東京に向かうので、大渋滞の
実験台になるんでしょうか。

カルフール南町田が閉店になったのは残念ですが、
関東のお友達にお会いできるのは楽しみです。
会場への隊列入場もありますので、カングー
乗りの方は某元首相のお膝元横須賀に行きましょう。

盛り上げておきながら、当日帰阪しなければならない
ので、あまり長くいられませんが、どうぞよろしく
お願いします。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/03/22 22:33:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フレフレ西とオイル交換 From [ 仏蘭西の営業車 ] 2009年3月22日 23:56
この記事は、第18回フレンチフレンチ について書いています。 皆さんからのレポの通り、もう一声で泣き出しそう な天候の中、尼崎まで行ってきました。 トラバさせていただいたchintaさんの他、みん ...
フレンチフレンチその3 From [ みせてもらおうかカングーの性能とやらを ] 2009年3月25日 21:44
この記事は、チョログーが届いた! について書いています。 この記事は、第18回フレンチフレンチ について書いています。 chint
ブログ人気記事

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

日石寺へ
THE TALLさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 22:50
こんばんは☆
お疲れ様でしたv

お~これだけカングーが揃うとすごいですね!!

ボンネットが前方向へ開くとは知りませんでした(汗
コメントへの返答
2009年3月23日 0:13
こんばんは。

いつもはもう少し多いのですが、ここまで同じクルマが集まることはなかなかありませんね。

東京から盛岡へは500kmですから、行けない距離ではないと思いますので、きっと5月は大挙やってくるのではないでしょうか。

ボンネット、怪しいでしょう。作業はやりにくいようですね。
2009年3月23日 0:00
今日はお疲れ様でした。
色々とお話できて良かったです。
カドノさんに行った時はお名前を使わせて
いただきます(笑)
トラバもさせていただきました。
来週は安全運転で楽しんで来てくださいね!
コメントへの返答
2009年3月23日 0:14
本日はお疲れ様でした。

1人だとこんなに勝手に見て回れるのかと感心してしまいました。その分疲れて昼から寝てしまいましたが・・・

来週は行かないとは言えない状況になってきましたので、頑張って行ってきます。
2009年3月23日 0:33
フレフレお疲れ様でした(^^ゞ
奇跡的に雨が止んでくれて助かりましたね♪
当方はあの後、プチツーリングに行ってまいりました☆
コメントへの返答
2009年3月23日 7:38
お疲れ様でした。

206でまとまって出掛けたんですね。私はカングーだけでまとまってお出掛けしたことがなくて、いつかやってみたいと思います。
2009年3月23日 5:54
おはようございます。

昨日はお世話になりました。

チョロQも紹介していただき、とてもうれしいです。

FFE気をつけて行ってきてください。レポート楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年3月23日 7:41
おはようございます。

昨日はお話できてよかったです。ウチの子がミニカーを見たら喜び過ぎて大変なことになりそうです。
2009年3月23日 7:33
おはようございます☆

今回は所用で参加できませんでした。

FFWは春にもう一度あるでしょうから次回は参加したいです。
コメントへの返答
2009年3月23日 7:47
おはようございます。

昨日は307が3台くらいしかいなくて、何かオフ会と重なったと思っていました。
2009年3月23日 15:16
昨日はお疲れ様でした。かなり寒かったですが、まあ雨でなかっただけよしとせねばいけませんかね。
カング-のプチオフツ-リング。すごそうです。こそっとついていきたいくらいです\(^o^)/
コメントへの返答
2009年3月23日 20:45
お疲れ様でした。二次会はどうでしたか?

3月のフレフレは肌寒いことが多い思い出があります。5月だともう暑くて大変ですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation