• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

キリンコーラ

キリンコーラ















スーパーの自販機で見つけました。

キリンがコーラを出しているようです。恐る恐る飲んでみました。
やっぱり大御所2社の味に慣れているせいか、薬っぽく感じる
味でした。

コーラショックというコーラ味のお酒はコンビニでも見かけますが、
そのついでにこっそり作っているのでしょうか。

なんと製造元のキリンビバッジのHPには載っていません。

そのスーパー以外で見たことがないのですが、売れているのかな。

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2009/07/30 22:16:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

後は待つだけ
giantc2さん

0717 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

電動ファン
パパンダさん

気になる車・・・(^^)1434
よっさん63さん

土用の丑の日✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 23:19
こんばんは~~

今朝までいた心斎橋のホテルにあった自販機にもこれが入っていて、私も1本飲みましたが・・・

何か違いましたネ・・・

v(^_^)/
コメントへの返答
2009年7月31日 7:35
飲まれましたか。

決してバツではないのですが、コーラ好きとしては違和感がありました。

しそコーラはどんな味だったのでしょうか。
2009年7月30日 23:25
こないだオイル交換をしたガレージ矢島さんの自動販売機に入ってたので、飲んでみました。
やっぱキリンと言ったらコーラよりガラナのイメージが強いですね。
コメントへの返答
2009年7月31日 7:39
ガラナは北海道限定飲料ですね、あれは好きですよ。

ウチの息子は違いがわからずにウマイウマイと言っておりました。
2009年7月31日 15:30
甘い感じですか、このコーラ。

昔、RCAコーラ(?)って水色っぽい缶のコ-ラが輸入されてまして、

それが甘く、炭酸の少ないコーラでした。

ガラナは、キリン経由のもいいですが、

元祖である函館の小原商店のビン入りがまたいいですよ。
コメントへの返答
2009年7月31日 20:27
炭酸少な目で甘かったですね。あとは余計な風味がついているような感じでした。

記憶がいい加減なので、二種類買って飲み比べてみましょうか。
2009年8月1日 0:50
通天閣の展望台では、まだサントリーコーラを売っているのでしょうか?
キリンの本社は勤務先の近所なのですが、自販機をチェックしてみます。
コメントへの返答
2009年8月1日 8:48
通天閣には行った事がなくてわかりませんが、サントリーはペプシの販売をしているので、消滅していると思います。

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation