• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

一寸法師のその後

エビスくんの学芸会の配役が決まりました。

姫の父親だそうです。ウチにある絵本では「三条の大臣」、幼稚園の台本では「帝」です。

一寸法師に選ばれたのは一番背が小さい子だったらしく、残念ながら?主役を逃しましたが、まあ目立つ方の役でよかったです。本人も満足しているので、鑑賞が楽しみです。
ブログ一覧 | 子育て | モブログ
Posted at 2009/12/01 08:19:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 13:41
全員が、一寸法師じゃー
ないのですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 20:53
一寸法師やお姫様は何人かいるらしいです。

一人くらい発熱で当日欠席になっても大丈夫?
2009年12月1日 18:18
タントのCMじゃないですけど、
みんな主役みたいなもんですよね~

我が家の息子は最後の年…

なぜか寂しくなります。(T-T)
コメントへの返答
2009年12月1日 20:55
昨日年少さんの頃の写真を見ましたが、本当に成長したと思います。

一体になって取り組む姿は小学校では見られないかもしれませんね。

楽しみにしています。
2009年12月1日 18:32
”木”の役や”通りすがりの村人A”じゃないのがすごいですね(^^)
”帝”といえば天皇ですからね~☆
コメントへの返答
2009年12月1日 20:57
本人曰く一番のハズレは「つくしんぼう」だそうで、それらしき帽子を被り並んで歌って踊るらしいです。

志村けんみたいにならないよう、願っています。
2009年12月1日 22:12
よかったですね~
大役だし本人の満足が一番♪
ところで法師さん最後は大きくなってどうなるんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年12月1日 22:50
よかったらしいです。

鬼が打ち出の小槌を落として逃げていき、お姫様が一寸法師に願い事をかなえてあげましょう、と言いました。

法師は「立派な体が欲しい」と頼み、大きくなって2人めでたく結婚しました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation