• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

遠足の前日

40歳近くになっても遠征の前日はワクワクしてしまい、なかなか寝付けませんでした(苦笑)。

更に明日小田原で何か珍しい車両を見られるか気になってしまったので、あれやこれや調べ出したら止まらなくなり、やや寝不足になっております。帰宅したらすぐ名神・東名で沼津まで行くので、もう少し早くから取り掛かればよかったと反省。

明日は天気よさそうなので、今度こそ富士山を見たいです。沼津から小田原に国道1号で抜けるので、箱根で富士山、というシチュエーションになると嬉しいです。

ガッちゃんが大好きなアルファリゾート21や小田急ロマンスカー、更には多客期のためか貴重な300系ののぞみなど、小田原ではお楽しみが沢山ありそうです。箱根登山の車両が小田原に来なくなっているのがちょっと残念ですが。

また、朝起きられる自信があまりありませんが、8時までに沼津に行けば珍車371系の特急あさぎりに会えます。あまりお客が乗っていないらしく、存続を危ぶむ声もあるので、撮れるうちに撮っておきたい車両です。

こんなことを書いていますが、全ては今日18時に退社するのが前提なので、平穏無事に終わる事を願っています。
ブログ一覧 | お出かけ | モブログ
Posted at 2010/03/26 08:27:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2010年3月26日 9:24
道中お気を付けて。箱根はひょっとしたら路面凍結の恐れがあります・・・(この2日カングーの外気温計は夜間2度を示していますので、きっと箱根は-だと思います)R1や箱根新道は大丈夫と思いますが、頭の片隅にでもおいておいて下さいわーい(嬉しい顔)楽しい旅になるといいですね。
コメントへの返答
2010年3月26日 12:38
情報ありがとうございます。明日の予報を見ると、最低気温はマイナスですが、通過するのは9時くらいですからそこまではならないといいなと思います。

県内の地図を見ていたら知らない道が沢山できていて、カーナビなしでは絶対走れない予感がします。
2010年3月26日 11:06
↑の方もおっしゃる通り、昨日の東京は日中七度を切り、えらく寒かったです!道中お気をつけて(;´д`)しかし小田原、盛りだくさんの内容ですね(^-^; 
コメントへの返答
2010年3月26日 12:42
こちらも一桁気温だったようで、寒いオフィスで固まっていました。皆さん体調は如何でしょう?

休み少ないんで、体力のある限りは盛り沢山路線です(苦笑)。
2010年3月26日 11:46
お気を付けて帰省してくださいね。ウチも昨日から家族が帰省しており一人身の日々です。休みの徘徊をどうしようかワクワクしてます(笑)
コメントへの返答
2010年3月26日 12:45
inogooさんもお一人様ですか、私も徘徊したかったのですが、今回は雑事に追われて大人しく過ごしていました。

楽しいお出掛けになるといいですね。
2010年3月26日 12:54
明日はお天気良さそうですね♪
371系のライナー運用(毎日運転)や373系の9連普通電車と、
ブルトレ無き後の静岡エリアでは朝が楽しめる時間かと思います。

小田原駅は4社線がのんびりと楽しめますね♪
小田原城の桜にはちょっと早いですが。。

道中ご安全に。。
コメントへの返答
2010年3月26日 18:21
小田原は新幹線に乗るときに使っていましたが、いつも通り過ぎるだけで、ここで遊ぶのは初めてかもしれません。

そういえば湘南大橋が4車線に拡張になったり、新湘南バイパスが柳島まで繋がったりと少しの間地元を離れただけで道が沢山できていて驚きました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation