• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

妙な親近感

妙な親近感 近所のGSにいました。MBのバネオです。WEBCGによると

全長×全幅×全高=4205×1740×1845mm
ホイールベース=2900mm
車重=1430kg
駆動方式=FF
1.9リッター直4SOHC16バルブ(125ps/5500rpm、18.4kgm/4000rpm)
価格=320.0万円

ちなみに現行型カングー
全長×全幅×全高=4215×1830×1830mm
ホイールベース=2700mm
車重=1420kg
駆動方式=FF
1.6リッター直4DOHC16バルブ(105ps/5750rpm、15.1kgm/3750rpm)
価格=219万8000円

アルファードと同じ車幅のカングーに対して、5ナンバーに近いバネオ。ただホイールベース2900mmとはずいぶん長いんですね。それ以外はコンセプトも大きさもパワーも近くて、実は従兄弟くらいの近い関係かもしれません。ちなみに後ろは観音ではなくハッチバックです。

フロントシートの横のガラス(何と呼ぶんでしょう?)の造形が印象的ですね。一度2台並べてオーナーと語り合いたいものです。

中古車サイトを見てみると、走行距離も少なめでカングーよりもやや相場が安いように見えます。カングーが高すぎなだけですが・・・・

新車の価格が120万円くらい違いますので、これはかなりお買い得ですね。
ブログ一覧 | 勝手に撮ってしまいました | 日記
Posted at 2010/04/10 23:04:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

CRUISEシステム要点検 その後②
yagisetuさん

100度超えは
blues juniorsさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 23:46
荷物満載なのが、いい画ですね。
なんとも、バネオらしい使い方で。
コメントへの返答
2010年4月10日 23:58
ホントだ、全然見ていませんでした。このとき我が家のトランクには自転車3台積んでありました。
2010年4月11日 5:45
いつの間にかカングーの方がでかくなってたのですね(笑)
欧州スライドドア車の合同オフってのも面白そうですね^^
コメントへの返答
2010年4月11日 8:44
FFEにはフィアットのドゥブロの方、関西のフレフレにはプジョーのパルトネールがいつも来ています。

日本のミニバンみたいにタイヤを4隅に追いやっているので、とても長いホイールベースが印象的ですね。
2010年4月11日 7:24
日本における輸入車市場で、こういったカテゴリーはカングーの独壇場と思ってましたが、こんなクルマもあったんですね…かなりレアかも?
コメントへの返答
2010年4月11日 8:46
以前ヤナセの中古車センターでミニカー差し上げますキャンペーンがあったときに現地で見て初めて知りました。

それ以来妙に気になっているんですが、値段がかなり高かったせいかすぐ絶版になってしまいレアもののなっているようですね。
2010年4月11日 17:26
先週、竜さんのディーラーにお邪魔した時も
先代カングー非常に強気なプライスを掲げて
おりました(笑

5ナンバーサイズは、やっぱり使い易いですからね(^^
コメントへの返答
2010年4月11日 20:51
新車のタマがようやく完売となり、中古車の相場は高値安定になっていますね。

私が乗っていた車は新車で198万、4年半落ちで148万でした(驚)。
2010年4月11日 22:36
バネオ珍しいですよね。
数回しか見た記憶ありません。

中古価格が手頃なので確かにお買い得ですね、これは。
コメントへの返答
2010年4月11日 23:06
息子がMBで一番好きな車のようです。GSにいるのを目ざとく見つけて教えてくれました。

カングーは過走行気味な中古車が多いですが、こちらは低走行車が多くてカングーは高くて手が出ないけどこのパッケージングはイイと考える人にはいいかもしれません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation