• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

電動歯ブラシ

電動歯ブラシ 長年ブラウンを使ってきましたが、動きが悪いのでフィリップスに買い換えました。

ブラウンは力が強すぎるのか、歯茎が後退したように見えたため、使う回数を減らしたら虫歯ができてしまいました。うまくいきません。

フィリップスは磨くモードが5種類あるので、弱いやつにして様子を見ています。なお、ブラシの形が手動の歯ブラシに近く、細かい動きを超スピードでやっているような印象です。

最初はくすぐったくて歯磨き粉を飲み込んでしまいエライ目にあいましたが、今ではすっかり慣れて歯茎にもほどよい刺激のようで満足しています。

今日はこれから虫歯治療です(涙)。
関連情報URL : http://www.sonicare.jp/
ブログ一覧 | 買っちゃった | モブログ
Posted at 2010/04/30 18:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

なごやか亭!
レガッテムさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月30日 19:29
こんばんは~~

電動歯ブラシは使った事ないです・・・

歯医者さん、大変ですネ。
私も最近、右上奥で知覚過敏のような気がしてるんですが・・・

お大事に!  v(^_^)/
コメントへの返答
2010年4月30日 23:20
こんばんは。

知覚過敏と思って放置していたら歯槽膿漏になりかかっていたことがありましたので、歯茎が腫れていたら診てもらった方がいいと思います。

年に1度は虫歯の治療をしているような気がするので、根本的に歯磨きがへたくそみたいです(溜息)。
2010年4月30日 22:40
私はオムロンを3年程使っています。
手磨きより手軽に綺麗に磨けますよね。歯磨き粉は使っていません。磨いた後は「リステリン」で消毒しています。
コメントへの返答
2010年4月30日 23:21
歯磨き粉を使うと泡があふれてきたらどうしよう?と弱気なことを考えてしまい、使ったことがありません。私はやる前にデンタルリンスガムですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation