• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

私のカービュー・イヤー・カー2007

私のカービュー・イヤー・カー2007 カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / デュアリス
選んだ理由:
愛すべきセニックRX4のコンセプトのパクリと言う気がしないでもないが、ルノーのよい点を日産がうまく表現した代表例といえます。

輸入車部門:シボレー / HHR
選んだ理由:
実物は見た目よりもずっとコンパクトで、MTモデルもあります。

ムルティプラの後継ブサイク顔を襲名できるでしょう。

特別賞部門:スズキ / ランディ
選んだ理由:
一度も見たことがないので。



投票後ランキングを確認したらデュアリス10位はまだいいとして、他の2つは予想通りビリケツに
近かったです。

ランディには驚きましたね~
ブログ一覧 | くるま全般 | 日記
Posted at 2007/11/29 21:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

はじめから?!
shinD5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

0804
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年11月30日 8:41
他の誰よりも個性的なチョイスですねウィンク
コメントへの返答
2007年11月30日 18:00
根がクルマ変態ですので、ランキング10位に入っていると不安になってしまいます。
2007年11月30日 11:07
デュアリスいきましたか。なんか気になる存在ですね。
コメントへの返答
2007年11月30日 18:03
デュアリスはカッコイイですよ。

売れるのも仕方がないと思います。

キャッシュカイという本国名はウケねらいみたいで好きです。
2007年11月30日 22:26
こんばんは。私はランディは見た事があるんですが・・HHRは見た事が無かったです。でも、MTが選べるのは凄いですね。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:40
今年の2月に京都の輸入車ショウで見て、とてもいい印象でした。

写真よりも実物の方がずっといいですよ。


http://minkara.carview.co.jp/userid/215313/blog/3997045/
2007年12月11日 22:15
遅コメでスミマセン・・・。(汗)

スズキ車?!への1票、有難うございます。(苦笑)

確かに、ランディは稀少車ですよね~。(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 13:47
スズキは軽自動車を日産にOEMしているから、日産が欲しい車種を出さないなと交渉を有利にしようとしていますね。

HHR、見る機会があれば是非。意外性があると思います。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation