• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

寒いオフィスには

寒いオフィスには 秘密兵器を入手しました。

湯たんぽです。


寝るときも布団に入れているので、オフィスでの半日間を加えると1日18時間湯たんぽを抱っこして生活しています。

冷え性でもないのですが、ボロ社宅の1階は寒くてどうしようもありません。

頭寒足熱とはよく言ったもので、足下を温めていると血行がよくなり頭がさえてきます。

ジジイと言われようともう君を離しません。
ブログ一覧 | ライフ | モブログ
Posted at 2008/01/24 08:33:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

フィアット デュカト
パパンダさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年1月24日 9:11
エコの観点からも湯たんぽ導入検討してます(^^ゞ

一階は確かに冷えますが、夏は涼しくないですか?
以前、マンションで最上階だったら照り返しで暑いのなんのって(><)
コメントへの返答
2008年1月24日 12:29
夏は涼しいようですね。

最上階は天井から熱が下りてくるんですよね。

赤ちゃん連れなので1階はそれなりにメリットありますが、とても春が待ち遠しい気分ですね。
2008年1月24日 18:45
湯たんぽ・・実は使った事がありません。ここ最近は寒いのでちょっと欲しくなりました。
コメントへの返答
2008年1月24日 20:56
通販で入手しました。後でURLをお知らせしますね。

寝る1時間前くらいに布団のおなか部分において、寝るときに足下に移動させます。

低温やけどが怖いので、体に直接触れないよう注意が必要です。

カミさんは湯たんぽのおかげで靴下を履かずに眠れるようになったとのことです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation