• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

野菜の直売

野菜の直売










兵庫県猪名川町の道の駅にある、野菜の直売所に行ってきました。

このシーズンは朝採りの筍がおいしいです。早速茹でて筍ご飯に
しようと思います。

早い者勝ちなので、開店前からたくさんの人が並んでいて、
ガッちゃんは危険なのでお店に入れませんでした。

このシーズンは山菜とか、コドモが食べるのは難しいものが多く
並んでいました。

夏になると、スイカ・なす・ぶどう・桃が並びます。

食の安全のためには車で50分かかっても行く価値があると
思います。

続きはおすすめスポット



ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/04/26 18:33:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年4月26日 20:48
野菜や果物は旬のモノが美味しいですよね~(^0^)
私も道の駅のプチファンだったりします♪
コメントへの返答
2008年4月26日 21:24
スーパーの野菜より美味しそうに見えますね。川西能勢口から30分で着くところですよ。
2008年4月26日 20:56
愛知県は道の駅少なくて
つまんないです(笑
コメントへの返答
2008年4月26日 21:25
都道府県によって多いところ、少ないところがはっきりしているみたいですね。私の地元神奈川県も少ないです。
2008年4月26日 21:18
筍いいですねぇ!掘る手間を考えたら、この値段は安いですよね(^^)
コメントへの返答
2008年4月26日 21:26
京都が筍の産地として有名ですが、この辺もゴロゴロしているみたいです。

この値段はありがたいです。
2008年4月26日 21:21
値段もお手ごろでいいですね。
スーパーの京野菜は高いです。
コメントへの返答
2008年4月26日 21:27
日生中央から車で10分の距離だから、一度行ってみたらどうですか?
2008年4月26日 22:47
能勢「くりの郷」には良く行きますが
今度は、猪名川に行ってみます。

今年の筍は「紀の川万葉の里」で入手
スーパーの1/5の値段でした。
コメントへの返答
2008年4月26日 23:15
くりの郷へは行ったことがありませんが、最近リフォームしてお客さんが増加したそうです。

和歌山へはあまり行く機会がありませんので、ふらっとドライブに行ってみたいですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation