• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

♪ファ~ソラシドレミファソ~♪ powered by SIEMENS

お友達の新快速さんははるばる関西から京浜急行に乗りにいったそうです。

京浜急行といえば均一化する関東私鉄の中で孤軍奮闘、座り心地のよい
シート、120km/hで爆走など、とても個性豊かな路線です。

その中でも全国の鉄道ファンを魅了しているのが快特に使われている2100形
という看板電車ですね。少年時代の私が名鉄パノラマカーの歌に熱中したのと
同じくらい、この電車の歌に萌え~となる少年はいるでしょうね。



♪ファ~ソラシドレミファソ~♪と歌っています。
パノラマカーの歌は警笛ですので、鳴らすのは運次第ですが、こちらは
発車のたびに歌うので、ハズレがありません(笑)。

京浜急行もこの電車にはファンが多いことをよくわかっていて、オリジナル
グッズが多いこと。



歌うプラレールまであります(爆)

今年のクリスマスプレゼントは決まりました。

他にも500円貯金箱があります。
お金を入れると歌うんだって。欲しいなあ。

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2008/05/27 20:45:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

京急ロックオン…か?(笑) From [ 気分は迎撃戦闘機(笑) ] 2008年5月27日 21:25
「京急ロックオン出来ず…」 「いかさま」 と、アップして来た、「SUPER BELL''Z」の「MOTOR MAN Vol.3 仙台編&京浜急行」の京浜急行の
ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 20:55
歌う電車は、くるりの赤い電車でも歌われていましたね。
私は京急には乗った事無いのですが、一度だけ同じシーメンス社のモーターを積んだ常磐線E501系にのったことがあります。(^^)
コメントへの返答
2008年5月27日 22:27
常磐線のレア車ですね。存在は聞いたことがあるのですが、見たことはありません。

それ以降の新造車でシーメンス電車は見かけませんね。やはりイロモノだったんでしょうか。
2008年5月27日 21:27
「SUPER BELL''Z」の動画は、何回も見ているのに、最後まで見てしまいました(笑)

昨年のブログから虎貼りました\(^o^)/
京急側からも撮影しようと思っているのですが、乗車機会がなく、まだ実現していません。
コメントへの返答
2008年5月27日 22:38
TBありがとうございました。動画拝見しましたが、鶴見通過直前ですね。懐かしい景色でした。

全力疾走中の京急に乗るのも楽しいですが、全力通過中の電車を神奈川新町で見送るのもなかなかスリリングですね。
2008年5月27日 22:01
はじめまして、JOE101と申します。
新快速さんのページから来ました。

私は京急に揺られて育ったので、ファインテックのイベントは楽しみです。
品川からの120キロ運転、昔はもっと出していたような(笑)

食べ物と鉄ばかりですが、こちらにもどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年5月27日 22:42
はじめまして、何度かお邪魔させていただいております。

私の実家は金沢八景に近いので、JRほどではありませんが、よく利用していました。

20年間鉄道好きから離れていたため、わからない点が多々ありますが、こちらこそよろしくお願いします。
2008年5月27日 22:05
こんばんは。

京急に乗ったときは、駅売店で
新しいグッズを探すのも楽しみの一つです。

今回は「京急蒲田」「金沢八景」の
点滅する駅名板キーホルダーを買いました。(笑)
コメントへの返答
2008年5月27日 22:44
こんばんは。すっかり頭の中でVVVFがこだましております。

私の実家の最寄り駅は金沢八景です。これまたあまりメジャーでない駅を探し当てましたね。
2008年5月28日 3:31
仕事で品川→追浜間を往復してました。
軒先をかすめて高速運転する特急三浦海岸行きが懐かしいです。

歌詞のなかの駅名が記憶を呼び戻したようです…
コメントへの返答
2008年5月28日 8:14
京浜急行は関西でいうと阪神が近いイメージですね。

下町、工場の近くをフル加速しているのがダブります。

私の実家は追浜の近くですよ。自動車工場のおかげで有名な地名です。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation