• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

スタッドレスタイヤと減衰力 (メモ)

スタッドレスタイヤと減衰力 (メモ)







つい数週間前、

ガソリンを入れている間に突発的・局所的に霰が降り積もり、
ほんの1~2センチになったところをノーマルタイヤの86で走った所、
ほんの10キロも出てるか出てないかで直ドリ状態・・・

スタッドレスを履いた車が転がってる様な所を、
ノーマルタイヤで走れてしまうSW20との余りの差に愕然!
SW20ならエアロ割らないように意図的にタイヤ乗せに行く位なのに・・・



86が雪に弱いのか?

FRはみんなこんなモンなのか??




とりあえず、
全くハナシにならなかったので、
ついにスタッドレスを入れました・・・



メガタイガーさんのお下がり、
エンドレスのF6pod R4podのキャリパーkitがギリッギリ収まる17インチ、

レイズ RE30! 程度も極上!

タイヤは純正サイズの215/45! メーカーはケンダw



画像では分りにくいけれど、(それ以前にダストで汚い!w)

フロントはホントのギリギリで、
バランスウェイトを内貼りすれば確実に当たる程のクリアランス。
キャリパー前面も2~3ミリ程しかクリアランスがな無い!

とりあえず、精神衛生上悪いので、
フロントのみ5㎜のスペーサーを入れて前面はマシにするが・・・




この「たった5㎜」で、まさかの激変!!!

フロントに猛烈に引っ張られてリアがフラッフラ!
リアタイヤが「イツでもいったんぞ!!」と言っている!w

スタッドレス化も相まってドリフトマシンと化してしまった!!


試しに、翌日リアにも5mmスペーサーを入れた所、
とりあえずはバランスが取れたものの、
ここまで激変するものなのか?

86だからなのか??

比較的前後バランスの取れた車を前後でいじると、
シーソーのように激変してしまうのか??


ともあれ、ある程度普通には走れるように・・・と思ったが・・・


タイヤが兎に角食わない!

雪上ではなく、ドライ路面で!

兎に角、びっくりする程にトラクションが掛からず、
旋回時にアクセルを入れるのは当然の如く、
上りの直線ですら延々トラコン制御が入る!


余りにも神経を擦り減らす状況の為、
藁にも縋る思いで、アラゴスタの減衰力を調整・・・

夏タイヤ時より

F 2段   R 3段戻してみたところ・・・

劇的に改善!!
やっと普通の車っぽくなった!!
(Rに至っては25段中の23段戻し状態!)


しかし、たったコレだけで
全く違う車になったかのように激変するのは、
86だからなのか??
とりわけ足回りやボディ関係に少し手を入れるだけで、
余りにも変化が激烈すぎて、
正直、危険なレベルだと思うんだけれど・・・
一般的に危ないと言われるMR2より、
個人的には遥かに危ないと思う・・・


取り合えず、
まだ微妙な感じなんで、
明日は更にF/Rとも2段ずつ戻してみようかな~





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/31 06:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2018年12月31日 10:58
お疲れ様です。
私もBRZでは初の越冬ですが、
最近の電子制御バリバリのくるまでも
雪には弱いFRなんですね。

怖いな(>_<)
コメントへの返答
2018年12月31日 11:10
ノーマルタイヤだと、スノーモード入れても何の効果もありませんでした!

MR2に慣れてると相当危ないです…
2018年12月31日 16:29
バネレートも高いので、スタッドレスタイヤだとそんな感じかとw
もしタワーバー等の補強パーツを入れてるなら外してみてはどうでしょうか?僕も雨の走行会や雪のときは外してます。
コメントへの返答
2018年12月31日 17:11
前後最弱まで落としたらかなりマシになりました!
相変わらず巻くけれど、スライドしないで多少ついてくる感じになりました。

というか、最弱でやっとこリアのストローク(沈みこみ)が普通に感じられましたw

リアはレイルのタワーバーレスのトランクバーのみで、左右を繋げない事で独立して路面への押し付けを図ってるんですが、
結果的に減衰を上げた感じになってるんですかねぇ~
夏タイヤだとコレを外すとさらに巻くんですが、雪上だとどうなるんだろう?

プロフィール

「遂にお盆が終わる・・・が、みんカラ重すぎ!!! http://cvw.jp/b/2201108/48606994/
何シテル?   08/17 23:06
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation