• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

マジカルヒューズ・・・効果の程は??

マジカルヒューズ・・・効果の程は??思う所があって、あの『マジカルヒューズ』を導入しました!

まぁ~結構イイ値段もするし、あまりに眉唾なんで今までスルーしてたんですが、
ここ最近、P0010、P0020エラーで物凄くもがいて、電装系のシビアさを身をもって経験したのと、
同社の『マジカルヒューズコートR』という除電コーティング剤を普段使用していて(トヨタのエアロスタビライジングボディコートはココからのOEM?)、トヨタのヤツより単純にコーティング剤としての性能が上で艶がでるのと汚れにくい、黒ボディでもムラになりにくいと非常に良いこと、
そしてダメ押しでコレ↓

ドリキン86に装着テスト、
そこで、フルチューンの方が相性が良いような内容で、
NAが7馬力UPって、正直ハンパ無い効果が出てて・・・

『なら、ダメ元でやってみるか!』

となりましたw


購入したのはナノブラックのエントリーモデル。(上の写真は外した純正)

交換箇所は、
テールランプ、ABS・パワステ、ECU×4、ラジオ、燃料制御、イグニッション、エアバッグ、左右ヘッドライト(ロービーム)、ルームランプ、オルタネーター、ラジエーターファン。
使用頻度の高い箇所と制御系ですね~

で、交換して先ず感じたのは、
『外したヒューズが根こそぎ焼けるか酸化している』ということ。
多分、9年間一度も交換されていないんだけれども、
こんだけ劣化してたら、マジカルヒューズがどうとかいう以前の問題w

酸化して変色してたり、焼けて虹色になってたり・・・

なんで、いっそ全部新品にしてしまおうと、テスト走行も兼ねて出発!
(全部マジカルヒューズだと8マソ位にもなるんで、無論ノーマル品!w)

・・・が、

クランキングはすれど火がはいらねぇ~!!
3回試してもダメで、マジかぁ~と思い、
イグニッションオン状態で暫くOBDから情報みてから再始動したところ、
何事も無かったかのように火が入る・・・。
多分、制御系が片っ端からリセットされたんで、
初期の読み込みが必要だったんだろうな~

で、変化の程はというと、
スタッドレスだし路面も悪いんで5000rpmくらいまでを極力ホイルスピンしない様に踏んで、ブースト1.2kでしか見れていないけれど、
確かに変わってはいる!
特に2000~3000rpm位のトルク感が出てる気はする。
感覚としては新品のプラグに換えた様なカンジだけれど・・・

換えたヒューズが一つ残らず全て焼け・酸化してたんで、ただソレが正常に戻った効果の可能性が高すぎて何とも言えない!
ココから更にマジカルヒューズフルセットに換えれば比較はできるけど、高価すぎる!
誰か敏感な人が、一度新品純正ヒューズに換えてからマジカルヒューズ入れて試してみて欲しいな~
多分コレ、普通のヒューズに表面処理してるダケだから、一度挿したらもう抜き差しするとダメになると思うんですよね。

とりあえず、上までカチ回せる状況になったら再度確認してみます!

ちなみに、
一番体感できた変化は、
『アイドル中にパワーウィンドウをキッチリ閉め切った時』
交換前は、間違いなく閉め切ったのを確認するのに閉まってからも暫くスイッチ操作を続けると、アイドルが結構落ち込んでエンストするんじゃと不安になるカンジだったけれど、ソレが凄く穏やかになった!
ココのヒューズはマジカルヒューズなんで、良くなったってコト??

とりあえず、今回の事で間違いなく言えるのは、
そもそもがヒューズって思いのほか状態悪くなってるんで、結構年数いってたら交換したほうが良いという事!
酸化は室内の方が、焼けはエンジンルームの方が酷かったですね~
メーカー的には10年を寿命としてみてるらしいです!
Posted at 2021/12/28 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

スタッドレスと車高調

スタッドレスと車高調遂に、今年もこの時期・・・スタッドレス!

まぁ~メンドクサイし、最初の頃は嫌で仕方なかったんだけど、
今は、コレはコレで面白いし、スゲー勉強になる!

『車高調付けてる人、減衰調整してますか?

夏タイヤからスタッドレスに換えると、顕著に変わるグリップレベル。
夏タイヤのままの減衰で走ると、全くタイヤが食わずに酷い挙動になるけれど、
ソレ、車高調の減衰力調整で大幅に変えられます!

以外と、車高調って付けたはイイけど、初期設定のままほったらかしって人、多い気がします。
でも、車高調にもよるけれど、タイヤに合わせて減衰を調整すると、大幅に車の挙動を変化させれます!
特に、夏タイヤ⇒スタッドレスは差が顕著なんでわかり易く、ココで合わせ込みを覚えておくと、夏タイヤの時も、銘柄を変えたり摩耗状態によって減衰調整を行う事でかなりイイ感じにできます。

で、
調整基準は至ってシンプル!
『グリップしないタイヤの減衰を弱める』だけ!

ウチの86(普段乗り)で見た場合、
『夏タイヤ(ディレッツァZⅢ)時:F8段戻し R12段戻し』
から、
『スタッドレス(ケンダ)時:F11段戻し R16段戻し』にしてます。

先ず、トラクションが掛からずリアが暴れるので、ソレが一定以上安定したと好みで感じる様、R減衰を設定。
次に、その状態で走ってフロントが入るか、ソコからさらに切った時に「逃げるかどうか」を判断基準に、フロントがギリギリ逃げない様に合わせます。
コレだけで、超気持ちよく且つ安全に速く走れる様に!
夏タイヤでも速度域が上がるダケで大体同じで、ディレッツァZⅢのR12段戻しは、パワーオン時に暴れる様になった(タイヤの性能が落ちた)為、10段⇒12段戻しにしてます。良い車高調ほど、その時々に走る場所に合わせて、1,2段の調整でも思いのほか変わるんで、
是非お試しあれ!



あと、大体の車高調で言えるベースとなる考え方で、
『減衰を緩める程、タイヤのグリップを使いやすくなる』
『減衰10段戻し(全調整幅の中央値)がメーカー基準になっている』
『10段(全調整幅の中央値)より緩めても乗り心地(ギャップの衝撃等)の改善は殆ど望めない』
『フロントを締める程、初期入りは良くなるが切り足すと逃げやすくなる』
『最終的にはバネレートに依存する』

この辺りは、大体共通してると思います。
Posted at 2021/12/05 21:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月02日 イイね!

これちょっとイイな~耐久性はどうなんだろう?

この記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。

駐車監視対応のドラレコだけど、
専用配線がえらい高価なのとバッテリーの問題で使ってなかったけど、
目につきやすい車は、やっぱ駐車監視が欲しいところ。

まぁ、当たらないだろうけど!
Posted at 2021/12/02 12:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この脚、減衰1段で変わり過ぎる…圧あげてノッチが変わらないんだから当然なんだろうけど…路面に合わせて電制にしたいなぁ」
何シテル?   04/29 12:01
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58
P0353!!!P000C!!!(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:20:37
コイルエラー完治!(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:20:26

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation