• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

撮りドリ

いつも走ってる所でFPVドローンパイロットがちょくちょく訪れ始め、撮られ役に・・・
追尾するにはドリフトのスピード域が丁度良いみたいです。
近い将来 車じゃなくてドローンの聖地になったりして・・・

車を撮る人も増えてるみたいで近年 撮りが熱い
今やネオクラシックスポーツカーは走りより置物系が主流でドリドレとか旧車ならノンスリとか走りと飾りが混じったのもあったり

スポーツカーは走ってる姿が一番カッコイイ
激安で買ったトランクスポイラーがお気に入り。

ドローン操縦者の方も腕を上げてきてるようで
次はローリングショットを撮ってもらいたい・・・

Posted at 2025/10/24 06:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月01日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!10月4日でみんカラを始めて19年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この車趣味も37年目に突入
週末は朝ドライブやクローズドコースで仲間達と運転を楽しみ暇さえあれば車を整備してます。

これからも、よろしくお願いします!




Posted at 2025/10/01 00:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

イニシャルD大好きオジサン達

夏季休暇前半は朝活でちょい遠征し走ったことない峠に招待してもらいました。
まだまだ知らない面白い道ってあるもんだなぁ~

後半はいつものクローズドコースを臨時で開けてもらい仲間達とイニシャルDしてきました。

追走練習したくNO2の方にお手合わせをお願いしましたが速過ぎて全く追いつけない。

どんどん離されていくので角度を浅くしてインチキします笑
途中待ってもらいますが又すぐ離されちゃって全然くっつけない。

撃沈・・・

同じタイヤ使ってるのになぁ・・・
ハンディもらって途中タイヤ交換しグリップ力を上げるもそれでも離される。
トラクションの掛け方にコツがあるそうですが色々研究しなければ・・・

Posted at 2025/08/16 09:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

暑いですね~



丸山モリブデンを5000㎞回オイル交換の度に入れて昨年8月に4回目の添加を終えて一旦終了。

春にオイル交換して以来 毎週走りに行ったりサーキット走行会から帰ってきても無交換ですが明らかにオイル汚れにくくなったし減らなくなった。

なんせカーボン溜まりやすい街乗りがエンジンには一番最悪。
信号のない一定速で走れる田舎道をできるだけたくさん走ってあげることで調子を保ちます。

セミリタイヤした老後はガラクタかき集めて時間を忘れ自分でエンジン組み上げるのが夢。
それまで所有してられるかな~ 
Posted at 2025/08/02 19:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

ダート落とし

大会に向けて今から練習

壁寄せで意図的な片輪ダート落としまでは良かったが狙った以上に車が流れ過ぎてしまい土手壁に引っ掛けてしまう

過去に同じ場所で横転があったので無理はできません。

昨冬に雪壁でマフラーテールパイプ2回曲げてますが今回3回目。
ガスで炙って曲げ修正して慣れたもん。
現在は綺麗に直っております。

Posted at 2025/07/17 00:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation