• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi-sのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

暑いですね~



丸山モリブデンを5000㎞回オイル交換の度に入れて昨年8月に4回目の添加を終えて一旦終了。

春にオイル交換して以来 毎週走りに行ったりサーキット走行会から帰ってきても無交換ですが明らかにオイル汚れにくくなったし減らなくなった。

なんせカーボン溜まりやすい街乗りがエンジンには一番最悪。
信号のない一定速で走れる田舎道をできるだけたくさん走ってあげることで調子を保ちます。

セミリタイヤした老後はガラクタかき集めて時間を忘れ自分でエンジン組み上げるのが夢。
それまで所有してられるかな~ 
Posted at 2025/08/02 19:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

ダート落とし

大会に向けて今から練習

壁寄せで意図的な片輪ダート落としまでは良かったが狙った以上に車が流れ過ぎてしまい土手壁に引っ掛けてしまう

過去に同じ場所で横転があったので無理はできません。

昨冬に雪壁でマフラーテールパイプ2回曲げてますが今回3回目。
ガスで炙って曲げ修正して慣れたもん。
現在は綺麗に直っております。

Posted at 2025/07/17 00:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月11日 イイね!

6月のイベントを振り返る

6月1日 いつメンで十勝 E&Wオジサン走行会
参加車両シビック多めの かる~くHONDA祭り・・・FL5の速さに圧倒される。
午後からのクラブマンコースはギヤ落ちなくなり3LAPしかまともに走れず。
クラッチカバーかな?



人生初のNSX運転させてもらいました。
20年近く所有されてる大切な車なので緊張しました。  
実測300PSはトルクフル! 旋回アクセルオンでタイヤに乗る感じ!
これがミッドシップの走りか~何周でもしたくなるくらい気持ち良かった。



翌週6月8日は夕張でミニミニドリフトイベント。
キッチンカーや音圧の車も来て盛り上げてくれました。
参加車両は20台弱と少な目なのが残念でしたが観客は50人の来場(有料)あったようです。
エスケープなしクラッシュ多発の中々の荒れ模様。
今年はもっと追走練習したいな~

いよいよクラッチ限界なのでしばらく整備です。
Posted at 2025/06/11 19:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

飽きもなく

日の出も早くなり早朝4:00出発。
相変わらずオッサンの朝は早い。
 
もう26年前の設計の車、良き時代のホンダエンジンを堪能しに行ってます。
ギリ ネオクラシックの仲間入りで味を楽しむ車に

ベスモ世代なのでノーマル足を上手に操るプロドライバー達のドライビングに憧れを持ってしまう。

新緑の空気を浴びながら お山のPAでそのまま爆睡。



Posted at 2025/05/24 21:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

ドライブ三昧のGW

日の出も早く朝が気持ちイイ季節、爺さんみたいにAM4時~5時に普通に目覚める年齢になりました。
最近朝活しているお気に入りの場所
交通量0 鹿多数発見 往復22㎞を3本  オールクリア





久々の夜はホームへ
2本流した所でエンジン調子悪くなり即帰宅し翌日早朝より修理。


タイヤはKR20よりNS2にチェンジ NS2の方がグリップ力高い気がする
そして山にはタイぺスの足、気持ち良すぎていつまでも運転してられる
GWはガソリンたくさん使ったなぁ。。。 
Posted at 2025/05/06 20:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴代FR車を乗り継いできました。 ドリフトメインでたまにグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
■エンジン ノーマル ■吸排気 SSMマフラー(HKS) ■サスペンション 車高調キ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation