• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月14日

伸び悩み

伸び悩み 走行会に参加してきました。
前回に引き続き6月にはありえない真夏日30度超え もう暑くてグデグデです。

リザルトで言うと18台中6番目 
まぁクラス別でもないのでざっくりしたものですがエスニの戦闘力を考えれば本来あと2つくらい上にはいなければならないと思います。


今回の仕様はWINMAXのブレーキパット以外はノーマル。
デフも結局純正トルセンに戻しました。

比較した所ドリドリデフより今回のトルセンデフの方が若干早い。汗
きちんとグリップ用にセッティングしてあげないと駄目ですね。

タイヤはZ3と71Rを持っていきました。
同走行内で履き比べて71RはZ3と比べると最大で2秒 平均でもコンマ5以上は普通にタイム上がりました。
まぁスゴイタイヤです。

ZN6の方々がみんな履いてた12D 
これも強烈すぎるタイヤで気になってきました笑

自分の下手さ加減に悔しさしかない走行会でしたが 終わってみればいつも楽しい思い出しか残りません♪

と言うことで 次のグリップは冬前のアタック。
車の仕様は前年同条件のまま できるだけ同環境を狙ってタイヤだけをZ3から71Rに変更し1'37秒台 いける気がしないでもない。

是非達成し最後のノーマル仕様に一区切りつけたい。
そして心置きなく来年は次のSTEPへ車高調脚に踏み切りたいと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/14 05:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知らなかった。
138タワー観光さん

久々にチャーシューつけ麵を・・・
シュールさん

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年6月14日 21:30
暑い中楽しまれたようで~(^^)
71RとZ3ってそんなに違うですか・・・
そそられですが金欠予定です(笑)
コメントへの返答
2020年6月15日 5:01
おはようございます!
ロドスタはタイヤ選ばない車かもしれませんかそれでもタイムアップは確実だと思います。
RSなら12D、格上のクラスと絡めて幸せになれます♪
2020年6月14日 22:55
暑いなか、ご苦労様でした。たかしさんみたいにセッティングの違いが分かる方なら、2ウェイの減衰調整いっちゃいましょうかー!?
コメントへの返答
2020年6月15日 5:05
おはようございます!
たしかにリバウンド側調整できるのは大きな魅力ですよね。
調整箇所が多すぎて迷宮入りしそうです。笑
色々と情報を集めて来春まで悩んでみます。

プロフィール

ドリフトとグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。 走るのが大好き、峠やサーキットでお会いした時はよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジン    ノーマル 吸排気     ノーマル サスペンション SPOON 駆動 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation