• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月31日

平成28年度分の自動車税を納税

平成28年度分の自動車税を納税  平成28年度分の自動車税を納税してきました。

今年度の自動車税の納税額は下記の通りです。

 ロードスター:39,500円(NCEC)
 デミオXD  :34,500円
 サバンナ  :39,600円(概ね15%重課)
 ファミリアXG:39,600円(概ね15%重課)

 平成28年度合計:153,200円


※納税額には,相方さまのNDの自動車税は含まれていません。

ちなみに,10Aエンジンのサバンナの排気量は「491×2」ccで982ccですが,ロータリーエンジン搭載車の場合は,排気量に1.5を掛けたものとなりますので,レシプロ換算で1,473ccとなります。

なお,広島県ではクリーンディーゼル車を含む「環境負荷の小さい自動車」は,購入した翌年のみ,自動車税が通常の税率より概ね75%軽課されますが,今年は元通り課税されます。

一方,旧車軍団は昨年度から「概ね10%重課」から「概ね15%重課」となっています。

ドイツでは「主力産業の伝統と価値を次世代に受け継ぐ」 狙いから,生産から30年以上経過した車両には,自動車税免税や保険料の減免措置があるそうです。

エコカーばかりでなく旧車の方も優遇してくれれば良いんですけどね。

・・・などと毎年のように書いてますが,「義務」ですし,いまに始まったことではないので,おっしゃるとおりにお支払いしました。

ちなみに,2004年12月半ばからタバコを止めましたが,タバコを止めたことにより年間15万円以上は節約できているので,この削減額がそのまま自動車税として納税しているようなものですね。

毎年のことですので,自動車税は「500円玉貯金」で貯めています。



ブログ一覧 | ガレージ日誌 | ニュース
Posted at 2016/06/01 06:34:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年6月1日 20:48
私も税金、約20万コースです。
嫌になりますね。泣
コメントへの返答
2016年6月2日 6:53
覚悟の上とは言え,実際に払う時期になると嫌になりますねぇ・・・。

払ってしまえば,嫌なことは忘れてしまうようにしますが(笑)
2016年6月1日 23:25
おっしゃる通りです。

旧車に優しい税制になってほしいです。
そんなことを目指す政治家いないかな・・・。
コメントへの返答
2016年6月2日 6:55
下手をすると,年間1000キロ走るかどうかのクルマなので,環境負荷も少ないんですけどねぇ・・・。
2016年6月3日 23:45
こんばんは。

この時期税金で苦しめられますね。
家のミニも97年式なので15%増しで支払っています。
新車を売ろうという国の政策でしょうが、せめて追加分は無しにして欲しいですね。
エコとか言っても、新車作る方がエネルギーをさらに消費するわけですから。

ローターリーが燃費悪いとか言っても、実際は10Aエンジンで「491×2」ccで982ccですから、不当な1.5を掛けが無ければ、排気量の割に出力が大きいエコエンジンではないでしょうか。

EUなどでは古い車は文化遺産として認められているのに、日本は生産国として、旧車を冷遇するのは、いかがなものかと思います。
コメントへの返答
2016年6月4日 8:05
おはようございます。

もし環境問題云々を考えるならこのような不公平税制はないと思います。

要するにエコカー補助金の財源や自動車取得税の廃止などで減った1000億円の地方税収を補填する目的で,理由が判りやすくて取りやすいところを増税しているだけの話です。

いずれにしても,庶民はお上が払えとおっしゃる通り支払うしかありません。

プロフィール

「今日は令和7年8月7日「787」の日ですな。」
何シテル?   08/07 16:55
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48
復刻スカッフプレート NAXU-68-71X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 20:09:58
トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation