• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

TWINGOがやってきた

TWINGOがやってきた 久しぶりに大きなネタが入ったので、投稿です。

N-ONEx2もインテもS660もネタにするほど大きなことなくて、全然更新してませんでした。

そんな2025年3月に見つけました。ルノーTWINGOという、面白い車。

車両本体込々80万+手動運転装置50万で総額130万でした。
まぁ安くないけど、欲しいと思った車をこの値段で手に入れたならまぁ納得できる値段でした。

サンクみたいな車で、RRレイアウト+ゲトラグ6速DCT+900ccTURBO+キャンバストップ+自動車税安い。お世辞抜きに最高です。

だから3月、4月はひたすら海外から部品輸入やってました。









エストニアから輸入しまくりでした。
この車特有なのか、ほかもそうなのかわかりませんけど、日本車の部品より安いですね。特にブレーキ周りは荷物の重量ばかり重いだけで、前後パッドとシューをBremboの純正相当、ドラムをAteと有名メーカーでそろえても2万いったかな?位でした。

あとはNGKのイグニッションコイルですが、見た目は日本でも手に入る感じなんですけど、海外専売品でした。

外車は純正以外もかなり有名メーカーの純正相当品があって、部品選びが楽しいですね。

例えば、純正は有名なのかもしれないけど、僕は知らない、INAというメーカーの補器ベルト+テンショナー+アイドラプーリーですけど、僕はベアリング屋さんのSKF一式でそろえました。



テンショナーはCHINAだけど笑

そもそも、この車、中身はSmartフォーフォー/フォーツーと共通ですが、ルノー主導で開発してるみたいなので、TWINGOがお姉ちゃんでしょうね。

なんで、車って姉妹車っていうんでしょうね。あまり兄弟車っていわなくない?
姉妹車と兄弟車ってなんかちがうのかな?

姉妹車=プラットフォーム共通の他社製品

兄弟車=プラットフォーム共通で同社のネーム違い(アル/ベル的なの)

とか?

これからメンテしていきます。
ちなみに、タイヤは完全にダメだったので、取り寄せとかやってる場合じゃなかったです。イエローハットで交換しました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/18 22:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第118回 新舞子サンデー
まさき94さん

各社が競っていた "プラットフォー ...
散らない枯葉さん

新しい愛車ですよ〜😆
マイタクさん

経営陣の刷新により再び本田技研工業 ...
石狩港302さん

[売却しました]ルノー・トゥインゴ ...
ezoflatさん

結局はプライドの高さから経営統合協 ...
石狩港302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忘備録

JG1 F:13段戻し R:11段戻し

DC5R:F:12段戻し R:10段戻し」
何シテル?   04/23 10:19
Ax1s.といいます。20までは健常者でしたが、今は事故で障害者です。でもそん時の愛車は今でも直して保管してある物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:06:35
最近流行りの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 20:58:34
日産 スカイラインGT‐R 思い出の一台③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 06:30:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ちょっと自分には可愛すぎる。 大分後戻りできないくらいチューニングが進みました。普段使い ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランスのRRなDCTの粋な奴
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
街乗りサーキット仕様車(手動運転装置付) 前オーナーさんに負けないように、サーキットもメ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2021年4月、N-ONEにバトンを託しました。 今までありがとう!外車でもすごく楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation