• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

ガレージのスロープを更新しました。

ガレージのスロープを更新しました。 我が家の100人乗っても大丈夫なガレージから道路に出る際、10cmほどの段差があります。これって結構高くて、普通の乗用車でも結構たいへんでした。そこでプラスチックのお手頃スロープを並べて対応し足車では全く問題なかったのですが、2015年12月5日に納車になったロッソくん1号(348)では、アングルでナンバーをオフセットすることでなんとかギリギリセーフでした。

ナンバーを少しかっこ悪いけど、バンパーの底辺ギリギリまで持ち上げました。


そして、2019年7月6日に現在所有のロッソくん2号(360Modena)がやってきたときに事件が起きました。もう、ギリギリを通り越して、ちょっと揺すればバンパーは確実に底を打ってしまいそうです。このままではガレージに入れることはできないため、臨時に車庫入れ用補助スロープを作成することに。まずは近所のDIYショップで900mm×600mmのコンパネ2枚と、40mm×40mm角材を2本購入してきました。


ちょうど良い位置に角材を木ネジで固定して、もとからあったプラスチックスロープにかぶせれば出来上がりです。


これでやっとガレージの出入りができるようになり、初めてガレージに収まりました。


これはこれで良かったのですが、出入りするたびに出したり入れたりも大変ですし、その木材を1500kgの重さの車が何度も踏みつけるわけでコンパネは曲がり始めるし、角材は角が取れて今にも折れそうな状態です。


早く本格的なスロープを作らないと、いつかは壊れてしまうというのはわかっていましたよ。しかし、この補助スロープ自体が吹っ飛んでしまうなんて考えても見ませんでした。そして、その結果ハーマンのリップスポイラーが底打ちし色は剥げてしまうは、割れも生じてしまうはでもうこれ以上このままで良いわけがありません。



そんな傷心を引きずりなが近所の鉄工所に駆け込み本格的スロープを作れないかと相談すると、現場を見てから決めるとのことで自宅に戻り現場拝見というわけです。これなら、1週間くらいで作成できるとのことで即発注しました。

そして2020年9月30日、設置のために職人さん引き連れてやってきてくれました。テキパキと古いスロープを剥ぎ取り、新しい鉄製のスロープを6枚並べたらこんな感じです。両端は家内がつまずいて転んで一生恨み言言われるのも何なので、三角に切った鉄板で塞いで頂きました。


最後は溶接した部分をグラインダーで整え、ペンキで仕上げたら出来上がりです。


そして、出来上がったスロープで車庫入れすると安物感は安心感に変わり、段差もほとんど感じることなくロッソくんもスルッと入れましたよ。



早くやっておけばよかったと何度考えても傷ついたリップスポイラーはもとに戻らないわけですが、これで車庫入れのバック時のクラッチの摩耗もかなり減るでしょうね。ホント、もっと早くやっておけばよかった...

少し離れるとリップスポイラーの傷はそんなに目立ったないと自分に言い聞かせ、そこの修理はまた次回のお話と相成りました。
ブログ一覧 | ロッソくんのある生活 | 日記
Posted at 2020/10/18 20:46:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 1:37
Very Good です!

お互い老人力がついてきていますので、タッチペンすれば忘れるでしょう(笑)
コメントへの返答
2020年10月20日 21:31
RZ50さん、こんばんは♪

返信が遅れてしまい申し訳ありません。

確かに老人力前回で、霞んでますが良いかもしれませんね。ただ、面積広過ぎで、タッチペン用に購入しているロッソコルサのペイントが足りそうもないです。また購入しておかないとですね。

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation