• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

東京飯2017年03月29日

東京飯2017年03月29日はい、またラーメン食べました。

以前から気になっていた「麺者 服部」さんに初訪問しました。

券売機であらかじめチケットを買うのですが、そこには「限定肉煮干しラーメン」の文字が!初訪問の時は大体一番スタンダードな物をお願いするのですが、限定や、煮干しという文字に弱い私としてはこれを外すわけにいきません。

限定麺が970円に大盛りで50円ましで頂きました。

厚切りにされたチャーシューは、箸でサクッと切れるほどとろっとろで、しかもたっぷり乗っています。ベースの煮干しは少し苦味が残る濃厚なスープでした。煮干しが苦手な方には辛いかもしれませんね。そして、僕には少ししょっぱいと感じましたが、よくできたスープだと思います。

次は海老塩ワンタン麺食べてみようかな?
Posted at 2017/03/29 12:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京飯 | 日記
2017年03月26日 イイね!

2017年03月25日夜友会デビューしました!

2017年03月25日夜友会デビューしました!以前からずっと誘われていて、中々行けずじまいだった「夜友会」に参加してきました。

めっきり日が長くなりましたね!出発前のガレージ暖気では、18:30にもなるのにまだ薄っすらと空に明るさが残っています。


下道経由で友部下りSAのETC入り口に向かいましたが、到着はちょっと(かなり)早い19:00には到着してしまいました。ちゅんけさんに連絡するも、到着は19:30を過ぎてしまうとのこと。そして、ハリガヤさんは19:45頃これから友部に向けワープするとのこと。う〜〜ん一人で悶々していてもしょうがないので、一人撮影会開始です。


この角度はちょっと顔がでかく写っちゃいますね!


そしてサイドビュー。僕は、このように低めの目線で真横から見た感じ好きなんです。ピニンファリーナデザインの真骨頂ですもの!


更にリアビュー。リアフェンダーの張り出しと、手作りのエンジンフードのスリットがきれいです。この辺のスタイルもピニンファリーナの成せる技なんでしょうね!

それにしても、普段はあまり気にならなかったiPhoneのカメラ性能ですが、カメラ中心から外れた部分の歪の大きさと、暗いシチュエーションでの撮影におけるノイズが酷く、やはりこれ以上綺麗に撮るのは難しいですね。夜景専用アプリがあるので、それで撮影すればよかったのかなあ?やはり良い絵を撮るには、細かい設定ができる一眼が必要ですね。そっちに回す予算は無いので、きれいな撮影はKENさん、ちゅんけさん、ハリガヤさんたちにおまかせしたいと思います。

そうこうしている間にちゅんけさんが登場です。ちゅんけさんは吸気系のバランスを取り直したいとのことで、早速路上整備を開始しました。パーキングは広いし音も気にせず調整が出来、路面もしっかりしているので整備しやすいとの事です。う〜〜ん、ワイルドメカニックですねぇ〜〜っ!


LEDの投光機と登山用のヘッドライトで手元ははっきりくっきりで、これなら昼間と変わらぬ整備性ですね。でも、いろいろな人が不思議そうな目で遠巻きにこちらを見ていますよ!

路上整備も落ち着いた頃ハリガヤさんもワープ1で到着し、ちゅんけさんとハリガヤさんは撮影会開始です。なるほど色々参考になりますね!ちゅんけさん曰くKENさん譲りの撮影術だそうです。そしてそんなところにIVNOさんが浅草からM6で登場です。渋いですねぇ〜〜。普段は512BBかマラネロでツーリングなのですが、今日は仕事場からの直行のため足車(凄い)のM6での参加になったとのことでした。


IVNOさんの寒すぎるとのお言葉で、友部の談話室に移動して他の仲間を待つことに。門限の21:00を過ぎたので、僕は皆さんとお別れすることにして表に出たらKENさんのお姿が。KENさんの「帰るの?」のお言葉に「家内に締め出されちゃうのでご勘弁を」と伝えると、それでは撮影会しちゃいましょうとのことで車のところに戻ります。KENさんはプロ並みの撮影テクニックで皆さんの車を撮っていきます。KENさん、ちゅんけさん、はりがやさんの撮影作品は、皆さんの投稿を御覧くださいね!

撮影中車のライトを点けてみると、ヘッドライトはHID化されていたのは知っていたのですが、あれスモールとナンバー灯が LED化されてるじゃないですか?夜のドライブ自体ほとんどなかったのと、ライトを点けた姿を見たのは初めてだったのでやっと気が付きました。


室内灯が暗いので、これもLEDに交換してみようかなあ!ウイスキーのホット割を呑みながら考える夜となりました。


Posted at 2017/03/26 11:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロッソくんのある生活 | 日記
2017年03月24日 イイね!

おかしな国だよね、肝心な事を進ませないなんて。

おかしな国だよね、肝心な事を進ませないなんて。こんなことが予算委員会の証人喚問中で話されるべきことなのだろうか?籠池さんが、安倍首相夫人にお金を送って事を有利に運んだのであれば贈収賄に抵触するのだろうけど、今話題になっていること自体は全てポリシーの問題であり、それ自体罪ではないのではないのか?

そもそも、こんなことで来年の日本の予算を立てる議論を妨げないで、国会議員は本来の議員の仕事をして欲しい。国会議員は立法が生業ではないのだろうか?安倍首相夫人、籠池さん、その他の人に刑事的問題が有るのであれば、国会ではなく司法が動くべきだと思う。

8億円超の値引きに関してもそこまでの経緯が怪しいのであって、値引き後にゴミを処理したかなんで関係ないんだよね。もちろん学校予定地だからした方が良いだろうけど、そのままにしておけば児童を集める妨げになるだけだろうと思う。そうそれは、傷物の中古車だから安く買う、安く買ったものを直すのも直さずに乗るのも買った本人の自由だと思うのです。

これは僕のロッソくん。ボロボロになったエンジンフード裏の様子です。僕は自分で治しますよ!のレポートは後ほど...


誰かが誰かをはめようとしたけど、はめるネタ切れでジタバタしてるようにしか見えませんね。自分達のことを棚に上げ、何も前向きな案も出さず肝心な議論を止めてるばかりじゃ国民は呆れるばかりですよね。
Posted at 2017/03/24 11:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2017年03月23日 イイね!

東京飯2017年03月23日

東京飯2017年03月23日今日は素敵な方とご一緒にタレカツ丼を頂きに行く予定でしたが、素敵な方に急用が入ってしまったため一人でランチを。身体がタレカツ丼モードにしっかり入っており、他のメニューが全く浮かんで来ません。て事で、タレカツ丼おひとり様して来ました。

やっぱり安定の美味しさですねぇ〜〜 今日は山椒と、練り辛子を多めでいただきましたが、甘めのタレに、山椒がホントあいますよ!

今日で僕の今週は終わりですが、これで午後も乗り越えられるかな?明日はお休みいただいて、胃カメラ検査をして来ます。
Posted at 2017/03/23 12:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月22日 イイね!

iPhoneのキャリア乗り換えしました!

iPhoneのキャリア乗り換えしました!auでiPhone5Sを使用していましたが、auからMVNOのUQ mobileにキャリアを乗り換えました。iOS9.xの頃はセッティングが決まらず上手く使えない事が多かったようですが、iOS10.xからはテザリングができなくなるのとキャリアメールが使えなくなるだけで通信速度もまずまずで使えます。もっともauとUQ mobileは親子のような会社で、コア通信網もauをそのまま使うだけですからauとの差はほとんど感じないですね!通信速度もまずまず早く、他のMVNOから比べると月とスッポンくらいの差があります。

実際の速度はこんな感じです。2種類のアプリで計測しました。






サービスに少々の差はありますが、月々7,000円以上だった維持費が1,900円程度になるのですから御の字です。これでロッソくん基金に回すお金が年あたり60,000円増える計算に!途中乗り換えなので10,000円の解約費用と事務手続き費用が3000円、MVNOのSIMが3,000円の合計16,000円がかかりますが、これは約2ヶ月半で回収できてむふふな買い物も出来るかも!

まずはAppleからSIMフリーのROSSO(赤)のiPhone7を買うかな?
Posted at 2017/03/22 12:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事

プロフィール

「お昼にうどんと煮物を食べた食器を、水に浸したら⁉️ん、初日の出?って感じで、ちょっとおめでたい心に。脳みそは元々おめでたい出来なんだけどね。」
何シテル?   06/28 13:27
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5678 91011
1213 141516 1718
192021 22 23 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation