• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月02日

違いがわからない男

違いがわからない男 10年ほど使用していた象印のコーヒーメーカーのガラスジャグが先日ついに割れてしまい、デロンギのコーヒーメーカーに交換いたしました。

Aromaモードが付いていて、香り高いコーヒーを抽出できるという触込みでしたが、安いコーヒー豆使ってるせいか、私の感性の問題か、全く違いがわからない男状態です。次は少し良い豆を買ってきて試してみようかな?

買ってみて気がついたのですが、象印は水のボトルを取り外すことができ丸洗いできたのですが、デロンギは組み込みのため水のボトル自体を洗うことができなかったり、ガラスジャグの蓋が外れないため洗いにくい、60回コーヒーを抽出するとカルシウム除去しないとコーヒーを抽出できなくなるなど、良いのか悪いのか中々面倒な事もあるようです。しかもカルシウム除去のためには別売の洗浄薬を購入し、除去後2回水だけで空焚きしないとならないようです。しかもそのカルシウム除去薬は並行輸入品でも2本で1,600円、年間4,800円のサブスク買ってるのと同じ事です。手間とお金がかかるなんて、買う時には説明されなかったなぁ‼️


次に交換する頃には、さらに違いがわからない男になってるかも⁉️
ブログ一覧 | 日々の出来事
Posted at 2022/07/02 10:21:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年7月2日 22:24
ロッソくんのおやじさん、こんばんは!

クエン酸洗浄はどうなのでしょう?
私が使っているコーヒーメーカーのハリオV60は、メーカーのFAQでクエン酸洗浄しろと書いてあります。
フェラーリと同じで、高い純正品使わなくて良いかもしれませんよ!
コメントへの返答
2022年7月3日 14:21
Fnorickさん、こんにちは♪

ポットの洗浄もクエン酸でやってたので、それでも大丈夫かもしれませんね。肝心な事思い出させていただき、ありがとうございました‼️

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation