• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

いとしのシウマイ弁当

いとしのシウマイ弁当 東京でのお仕事帰りには、お上から「シウマイ弁当を買って帰るように」とお達しがあります。前回のように帰りが夜中だと無理なのですが、本日は早めの電車に乗ることが出来たので、忠実な僕は崎陽軒の弁当売り場の行列に並びました。

今までこんなに行列になってることはまずなかったのですが、これもインバウンドのおかげなのでしょうか?

どんどんとシウマイ弁当が売れてゆくのを見ながら、私の前で終わってしまったらと思うと、お上のお怒りの顔が浮かんで気が気ではありません。しかも指定を取った電車の発車も間近の、ダブルパンチ状態です。

冷や汗カキカキなんとかシウマイ弁当二つを買って、ホームに上がるとちょうど指定の電車の到着。今日は本当にハラハラでしたねぇ。

これでお上もニコニコ顔で、冷えた酎ハイ出してくれるかなぁ〜〜❣️
ブログ一覧 | 日々の出来事
Posted at 2023/10/19 18:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

広島牡蠣専門店千両屋!
palcon.garageさん

ほっともっとさんカキフライ海苔弁当
ボンビーやんさん

島の台所 旬彩
こうた with プレッサさん

牡蠣解禁
さねやん@ブロラン号さん

カキフライ初め
Nicolas Kenjiさん

尾道に行ってきました
GO_Ⅲさん

この記事へのコメント

2023年10月19日 18:59
こんばんは。

上司のリクエスト、お疲れ様でした~

シウマイ弁当は思い入れあります。
幼少期大好きな動物園でシウマイ弁当を食べました。

社会人になっても新幹線に乗る時はシウマイ弁当食べてます~
コメントへの返答
2023年10月19日 22:05
ofcさんこんばんは♪

お上のお達しは絶対です!?

シウマイ弁当って、シウマイの数は増えたり減ったりしてるような気がするのです。記憶が曖昧なのですが、小さくして数を増やして、実質減量だったんじゃないかな?とか。


それでも私は大ファンです!
2023年10月19日 22:35
「迷ったときはシウマイ弁当一択」と心に決めて早や50有余年、昔は私が大好きな横浜のお土産がこれでした。
私が子供の頃はシウマイが4個で、それが第1次オイルショックを機に5個に増えたと同時に弁当は値上げされ、その改変を巡って父からインフレーションについて教えてもらうきっかけとなりました。
私にとってマクロ経済学の基礎はシウマイ弁当から学びました。
なかなかスケール大きな話でしょ(笑)。
コメントへの返答
2023年10月20日 0:04
IVNOさんこんばんは♪

しうまい4個のときは少し大きくて... って思い出があります。

長野の田舎者でしたが、東京のおじさんが来るたびに持ってきてくれるシウマイ弁当が大好きでしたね!

シウマイ弁当が有るから今の「IVNOさん」があるってことですね!

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation