• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

リフォーム インタフォンの入れ替え

リフォーム インタフォンの入れ替え 先日結婚30周年のお話をアップしましたが、結婚とほぼ同時に建てた我が家もすでに築30年となります。その間に空き巣に入られたり、3.11の大地震を経験したりとか色々ありました。

第一回目のリフォームといえば、空き巣に入られた経験とその後単身赴任になることで家のセキュリティがきになり、SECOMのホームセキュリティを導入したことでした。おかげさまで安心を手に入れることができましたが、月18,000円程度の経費を30年近く払い続けたため都合6,480,000円もの出費がかかってしまいました。先日警備の見直し(機器の更新と買上げ)を行い月7,500円程度と半分以下になりましたが、そろそろ年金生活になる身に取っては大きな負担になっちゃいますよね。空き巣が入ったトラウマで、きっと死ぬまで続けることになりそうです。

第2回目のリフォームはお風呂周りです。10年を過ぎた頃ジェットバスのユニットが壊れて修理、そして15年目頃に風呂釜(給湯器)が壊れて交換いたしました。

第3回目のリフォームは20年を過ぎたころに1Fのメインのトイレの水が止まらなくなり交換しましたが、全自動の快適なトイレになりました。立て続けに台風によって瓦がズレていたことが雨漏りで発覚し、2階の天井裏を剥がすそこそこ大きなリフォームとなりました。

そして今回第4回目のリフォームは、インタホンの交換です。玄関で宅配さん等が呼び鈴を押しても音が聞こえなくなり再配達が増えてしまったり、応答してもジージーを雑音がひどくなったためこれはそろそろ交換の時期だねということになり、防犯のためにもカメラで訪問者の様子が見えるものと言うことで、インタホンの購入を検討しました。どうせなら画面が大きく、後で警備用のカメラなどを増設できる物をと、PanasonicのテレビインタホンVL-SWZ700KFを購入決定いたしました。時節柄空き巣や強盗が増えているためたいへん売れているらしく、量販店、ヨドバシ・ドット・コムやAmazonでも在庫がなく発注後2〜3ヶ月後の納品となるとのことでした。今回は納期が一番短かったヨドバシ・ドット・コムに発注しましたが、去年12月初め頃の発注で、入手できたのが今週の2月5日になりました。


早速土曜日の朝取り付けを行いましたが、旧機器もPanasonicのものであったため、配線をそのまま使えるなどスムーズに取り付けは終わりました。旧機器のものは子機との連携も有線で2回まで引かれておりましたが、就寝時ベッドルームに持ち込んでおくなどはできなかったものが、無線接続の子機になったためどこでも移動が可能です。

取り外した機器はこんな感じの簡素なものです。


そして取付完了後の初のお客様は、郵便局の配達員でした。ヤマト便や佐川急便のように再配達の手続きが便利で融通がきかないため、郵便局の配達時インタホンが聞こえないのは致命的です。今回はしっかり聞こえ間違いなく荷物を受け取ることができました。あと、安心アラートという機能があり、公共が発する降雨や水害などのアラートを受信し、表示発報ができるらしいと言うことで、受信可能の基本的な設定は済ませてあります。


一つ失敗したなと思ったのは、画面付き子機はいらなかったかもです。スマホと連携しリモート受信ができるため、室内のみならず外出時でもキャリアに接続できている限りどこにいても対応可能でした。レスポンスも親機や子機とほぼ変わらず、画面を見ながら対応できるため、ある意味留守時を狙った空き巣への防犯効果があるかもしれませんね。

また、玄関でインタフォンのボタンを押すと自動的に録画・録音されるため、後で色々確認することができます。もちろんこれらの操作は、外出スマホでも可能です。

今後も色々断捨離したり、リフォームや家具の更新が必要になってくる予定です。大物では引き伸ばしてきた屋根と外壁の塗り替え、ベランダの防水再工事、お風呂場ユニット自体の交換と目白押しです。ハウスメーカーの保守の方と相談したところ、ベランダの防水工事は必須だが、私達夫婦の生涯と共に家の役目を終わらせるのなら屋根と外壁の塗替えはいらないでしょうとのことでした。資金の調達と合わせて計画していかなくてはならないなあと思った今日このごろでした。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2025/02/09 14:54:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日の大掃除
タイプTのOさん

■アンテナ設置~■
sky_86さん

ガレージの電動オーバードアリモコン ...
いざいこさん

浴室のコーキングにチャレンジ!
温泉二号さん

今日は、身内ごとで。
にゃぼさんさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation