• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

春秋恒例、九州へのロングドライブ

いよいよ11月になりました(笑)。

私を含めて4人の11月生まれがいる九州の友人から、
14日に宴会をするよ~!とお誘いを頂きました(笑)。

今回は途中、奈良郊外の長谷寺や室生寺を回って見たいと思っていますが、
近畿地方の紅葉の見頃は月末でしょうからそちらは帰路に立ち寄る事として、
12日夜か13日早朝に茨城を出発し、熊本県南阿蘇まで直行する事にします(爆)。

片道1200km、1泊2日の超ロングドライブですが、前回経験済みですから大丈夫でしょう。
14日(土)になってから熊本インター出れば、茨城から高速料金3500円です(笑)。

ブログ一覧 | 旅と温泉 | 日記
Posted at 2009/11/01 09:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

2025.10.03 今日のポタ
osatan2000さん

題名のない独り言 2025.10.4
superblueさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

“レグノ体験”教えてください!
とも ucf31さん

秋田にドライブ( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 4:18
今大分にいます。
朝出発がベストですね。3~4時間連続で運転しても大丈夫でした。夜は2時間に一度は休憩しないと持たないんです。。
今回は珍しく2泊掛けて九州上陸です。(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 8:50
相変わらずよく走りますねぇ(笑)。

首都高をササッと抜けたいだけですから、朝6時までに走り抜ければokだと思うので、家を5時にスタートですね。1200kmを平均時速80kmとして15時間(爆)。
SAで1泊と休憩時間が10時間とすると、25時間で熊本ですから、もう少しのんびり走って行きましょう。
2009年11月2日 16:31
↑ ssさんも、とらさんも・・・・すご杉です。

でも、いつか私だって・・・・( ̄+ー ̄)ニヤリ

とらさんは13日朝発ですか。
それまでは、しっかり体調整えて、万全の体勢で挑んで下さいますように。

お気をつけて~♪(^0^)/
コメントへの返答
2009年11月2日 18:08
ありがとうございます。
もう慣れたので大丈夫ですよ(爆)。

何時も書いてますが、レーダークルーズと出来のよいシートのお陰で、とてもラクチンに走れます。
ssさんも後付でオートクルーズ付けられてるので楽に走れるんでしょうね。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation