• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

半世紀前のプリメインアンプ整備

半世紀前のプリメインアンプ整備45年以上前に買って、メンテナンスしながら今でも使っている、ビクターのプリメインアンプJAーS5です。 この頃のアンプは、トランジスター等のパーツもほとんど汎用部品が使われているので、経年劣化で故障しても代替品があれば交換して使い続けられます。 このアンプも購入以来、数回の修理・メンテナンスをして、今も現役で使い続けています。 そこで前回のメンテナンスは何時だったか?、調べて見たら2007年9月に部品交換とオーバーホールしてました。 12年前なので、さすがにボリュームやセレクタースイッチに接触不良のノイズが出るようになってきたので、気合を入れ、たぶんこれが最後かな?(笑)と思いながらメンテナンスをしました。 

上下のカバーやフロントパネル等をすべて外します。 この頃のアンプ等は修理を前提に設計されてるので、この状態にするとどのパーツも点検できるようになっています。

裏面 まだ若かった頃、35年位前に交換した太い配線を見ると懐かしい(笑)。


今回のメンテナンスの主目的は、コンタクトスプレーでのボリュームとセレクタースイッチ洗浄なのですが、ついでに電源回路の大容量コンデンサーを予防交換します。
交換前

交換後

パーツの大きさは半分以下になっていますが、能力(蓄電容量)は50%もアップしていて、50年間の進歩(素材技術向上)が目に見えます。

白熱電球のパイロットランプも、断線しないLEDに交換しました。

交換後


電源回路の電解コンデンサーを交換したので電圧チェック。 +33.3ⅤでOK。

マイナス電源側 -33.3ⅤとこちらもOK。


フロントパネルを取り付けて


カバーを取り付ける前に動作確認してます。


ボリュームとセレクタースイッチのガリ音も消え、コンデンサー交換で電源が安定した効果か?スッキリした音になった様な?気がする(笑)。 
これでまた10年は安心して使えるでしょう、大丈夫かなあ、ってどっちが?(笑)。

このアンプの回路図、老眼鏡かけ拡大鏡も使って、やっと小さな数字が見える状態(笑)、次の10年後は、もう見えないだろうなあ・・・。



Posted at 2019/08/24 10:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽&オーディオ | 日記
2019年08月21日 イイね!

夏祭り

夏祭り先日、私の住む町の夏祭りがあり、孫がお祭りデビュー(笑)。

2才の頃から、地元の太鼓クラブに参加させてもらって、毎週金曜日の練習に通っています。 最年少なので、1年間程はお客さんのような状態で練習させてもらっていたようですが、途中でやめず1年半ほど続いているので、今年は地元のお祭りメンバーに加えていただけました(笑)。 

お祭り大好きな子で、曾祖父は浅草馬道の生まれ、祖父(私 笑)が葛飾柴又生まれと、その血筋を引いている感じで、衣装もそこそこ決まってます(笑)。
ひい爺ちゃんも、あの世からこの子を見て喜んでいるような気がしますねえ・・・。




Posted at 2019/08/22 20:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月07日 イイね!

AI人材育成って今頃言ってもなあ・・・

世の中、何もかもAI一辺倒の時代になってきて、政府・与党はあわてて人材育成に躍起となっていますが、残念ながらもう手遅れ(笑)。 小学生の頃からプログラミング教育を始めるって言ったって、一部の特別な能力をもつ子以外は、一人前になるのに10年以上かかります。

こんな事、もう30年も40年も前から分かって事なんですが、日本の官僚にはまったく将来を見る能力がありません。 まあ、比較的若手の官僚の中には、先を見て手を打たなければと思う人達もいるんでしょうが、年寄りが牛耳ってる官僚組織では何もできないでしょう。 ごく少数の進歩的なベテラン官僚は、硬直した組織内では変わり者として扱われて、局長クラスは勿論、次官などになる道はまずありません・・・。

実例を上げれば、
私がこれからはコンピューターの時代と思い、勤めていた会社を辞めて、プログラミングを勉強するため専門学校に入ったのが53年前(笑)。
必死に勉強して、当時の大型コンピューターのオペレーター兼プログラマーとして採用され、60才で定年退職するまで仕事はコンピューターシステム構築一筋。
その頃から、10年後、20年後にはコンピューター要員が圧倒的に不足すると言われながら、この国の政府は有効な対策を何一つ打って来ませんでした。 私がプログラマー → システムエンジニア → プロジェクトリーダーを経験して、50才頃に情報システムの責任者となって、常に考え対策に追われたのは要員(人材)確保でした・・・。 

政府与党・官僚、そして経団連など民間会社のトップ達が、30年前にコンピューターを動かすのも人間(専門職)との認識で、正規の学校教育システムで勉強させるべきだったという事(笑)。 繰り返しますが、残念ながら現時点では手遅れ、世界の流れから外されないように付いて行くのが精一杯でしょう。 
Posted at 2019/08/07 10:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親爺の独り言 | 日記
2019年08月02日 イイね!

一気に猛暑・・・

一気に猛暑・・・長かった梅雨が明けたら一気に猛暑到来。
午後3時の気温は36.5℃、北側の日陰ですから南側では40℃は軽くオーバーしてるでしょう。

朝から2台のエアコンはフル稼働してます。
我が家のエアコンもかなりの高齢(笑)で、リビングのエアコンが設置後7年で一番新しい?(笑)。
2階の家内が使ってる部屋のエアコンは9年、私の部屋のエアコンに至っては19年目。 この暑さでダウンして欲しくないんだけれど、19年目のエアコンは何時ダウンしてもおかしくないよねえ・・・。
Posted at 2019/08/02 18:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
181920 2122 2324
25262728293031

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation