• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

カペラ、ご苦労さんでした!

カペラ、ご苦労さんでした! 昨日、息子家族が遊びに来ましたが、その時に何枚かの書類出して印鑑押してと言われました(笑)。
何かと思ったら所有者が私名義になってるカペラの譲渡関係の書類と委任状でした。 今年の春頃からヒーターが効かなくなってきて、これから寒くなるのでカペラを廃車して入れ替えるとのこと。 走行距離も21万キロを超えタイミングベルトも替える時期になってるし、費用をかけて修理する車ではないので、ご苦労さんで良いだろうとOKして捺印。 2000年5月に新車購入して16年、大きな故障をする事なく、我が家の家族3世代を乗せて無事に走り切ってくれたカペラに感謝!!!。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/09/21 11:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 0:00
こんばんは。
引退というより、ご勇退という感じですね。お疲れ様です。数年前はたまに見かけることのあったカペラですが、ずいぶん減りました。マツダは壊れやすいと何かと言う人がいますが、21万キロは立派ですね。
コメントへの返答
2016年9月24日 9:37
おはようございます。
そうですね!、めいっぱい走ってくれて感謝です。 さすがに20万キロとなると、疲労感は隠せず(笑)キシミ音やゴトゴト音が出てきました。 駆動系はまだ行けそうなんですが、費用かけて大掛かりな修理は・・・(笑)。
と言う事で愛着はありますがお疲れさんとなりました。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation