• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月26日

やればできる!(笑)

やればできる!(笑) 少し前の新聞に一部の高速道の制限速度を120km/hにするとの記事がありました。
現在でも、山間部を除いて走りやすい場所では110km~120km/hで流れているのが普通の状態と考えれば実勢速度に規制を合わせるという事でしょう。
原則的には私も賛成ですが、そのためには混雑時を除いて、きちっとキープレフトが守られる事が必要だと思う。 
私のように80km~100km/hで走りたい人もいるでしょうから、そういった人たちは左側の走行車線を行儀よく走りましょう。 

ついでにもう一つ、ほとんどの山間部が80km/hに制限されてますが、見通しの良い区間がある程度続く所は100km/hにして欲しい。 たとえば上信越道の佐久から東御あたりなど、ここがなんで80km制限にする必要があるのか?(霧や降雪の時は当然ですが)分からない・・・。

私には、長野県警覆面パトの反則金集金エリアとしか思えないんです。 
私は今まで集金されてませんが、路肩で止められ集金伝票貰ってる車をよく見ます(笑)。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/02/26 10:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation