• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

研修記 第27弾、ツインピークス

研修記 第27弾、ツインピークス  今日は、サンフランシスコ郊外のツインピークスです。その名の通り、双子山です。

 展望台からは360度方向見えます。

 本邦初公開の私です。現地で一層健康に気を使って、体を鍛えていましたが、高カロリーには勝てず、お腹が…今となってもなかなか引っ込みません(爆)


 ほかの風景は、フォトギャラリーにアップしています。よければどうぞご覧ください。
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2008/10/22 18:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

週末の晩酌✨
brown3さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2008年10月22日 19:34
初めましてm(_ _)m(笑)
ツインピークスって聞いた事ある気がしますけど’(^^;)
お腹の肉は…最後まで取れませんよ。
僕がそうですから(爆)
コメントへの返答
2008年10月22日 20:17
お久しぶりです。
結構有名なようです。観光バスとかもいましたし。
向こうでも腹筋とかやりまくっていましたが、結局気持ち程度止まりでした(笑)
2008年10月22日 22:10
なんか凄い高いとこですね
下見たら足がすくみそう><

しかし遠くまでいい景色ですね~
夜景見たら凄く綺麗そう
コメントへの返答
2008年10月23日 13:48
そこまで高くはありませんが、絶壁のような所が多々あり、しかも柵が無いという、ちょっと日本じゃないような場所もあります。

向こうは基本的に、昼間は晴れるので遠くまで見えますね。夜景も綺麗そうですね。夜には行ってないので、断言できませんが。
今度行くことがあれば、望遠を強化したカメラを持っていきたいです。
2008年10月22日 22:35
夜景が綺麗な予感のする場所ですね。
足を使う運動は特にカロリーが消費されるようですよ。
コメントへの返答
2008年10月23日 13:50
今度行く時は夜にも行ってみたいですね。

足を使う運動ですか。ジョギングとかがいいのかな?時間ができれば、また早朝ランニングを再開したいと思います。今は朝一の授業が多くてできないんですよね・・・。
2008年10月23日 8:02
おおっexclamation×2
本人初登場ですねうれしい顔
若かりしMr.マリックウッシッシ

ツインピークスは20年ぐらい前に
レンタルビデオで最初だけ観た事あります。
確か、ローラパーマーの殺人遺体が
発見されてどうのこうの。。。
カイル・マクラクラン?出世作だったか??
この土地のお話かも知れませんよ。
コメントへの返答
2008年10月23日 13:53
友達からは、変にごつい体とサングラスから『ターミネーター』なんて呼ばれたりも・・・OTZ

映画にも登場ですか。と言ってもいろいろなサンフランシスコが舞台の映画に出てそうな有名所のようです。
タイトルがわかれば、祖父の録画映画コレクションから調べれるんですがね。こちらからも調べてみます。
2008年10月24日 3:43
懐かしいです。最後に行ったのは15年ぐらい前かな~。

当時は大雑把な地図しか頼りが無かったので道間違えました。日本だったら夜は頭文字Dばりに走り屋が集まってしまいそう(笑)。
コメントへの返答
2008年10月24日 6:33
たしかに、急なヘアピンが結構ありましたね。
サンフランシスコに結構精通しているホストマザーだったので、早々迷うことなく行けました。
まぁお年なので、ブレーキのタイミングが遅かったりと運転中はスリル満点でしたが(笑)

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月と金星の大接近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:50:29
ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

シボレー ソニック シボレー ソニック
奥さんの足車。 1.8LなのでLSよりは燃費がいいので街乗りに使ってます。 コンパクトカ ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation