• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

やっぱり、ついてなかった・・・

 昨日に引き続き不運に付き纏われています。

 朝乗ろうとしたバスにはとんでもなくずれた位置に止められて、最前列に並んでいたのが結局建つ羽目になり・・・。

 帰りのバスに飛び乗ると、渡辺通り辺りで警察官が交通整理をしている上に渋滞・・・。頭の中を昨日のニュースがよぎります。そう、天皇陛下が来ているんです!!福岡に!
 
 バスが10分以上動かないので、仕方なく降りて走って博多駅まで行くことに。大通りは規制で歩行者も渡れないし・・・。

 挙句の果てに、天皇陛下の車列通過後に交差点で警護に当たっていたお巡りさんに、『警護お疲れ様です』などと皇宮警察の方と間違われ・・・。 (護衛官が付けている無線用イヤホンと同型のイヤホンを付けていたからかな?)←過去に紹介のSSイヤホンシステムです。

 ま、2キロ弱を荷物背負って15分以内に駆け抜け、無事に列車に乗れたので良しとします。汗だくでしたが。

 大物が来るのは結構ですが、もう少し考えて移動してもらいたいものです。結構迷惑ですし(笑)
Posted at 2007/10/30 12:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2007年10月29日 イイね!

今日はついてないのかな・・・?

 朝から不運に付きまとわれていました。

 朝の列車では、乗り換えるときに並んでいる列にオバンが割り込んでくるし。曇りの天気予報が、キャンパス最寄の駅に着けば雨降ってるし。帰りのバスでは、降車時の精算に使うバスカードが原因不明のエラーでなかなか精算できずに、列車に時間ギリギリになるし・・・。

 土曜に神社にお参りに行ったのですが・・・祈りが足りなかったのかな?
Posted at 2007/10/29 21:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2007年10月27日 イイね!

体が・・・痛い。

 朝から来週の25時間駅伝の練習に参加し、10キロ近く走りこんだ後に、昼からは英彦山神社までドライブとかなりハードスケジュールでした。

 おかげで、10キロの走りこみの後は珍しく足に肉刺ができてしまいました。それで運転するのは、ちと酷でした。危うく白い隼に襲われそうになるし・・・。

 今日行ったところは近々レポートします。
Posted at 2007/10/27 20:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2007年10月23日 イイね!

これにもハマってしまいました・・・

 先日、LEGO MINDSTORMのNXTにハマっていると紹介しましたが、



 そのノリで・・・



 LEGO自体にまたハマってしまいました(爆)


  
  無性に作りたくなってしまったので、コツコツやっています(笑)


  何を作っているかは・・・ひ・み・つ!!です。

 
  
Posted at 2007/10/23 20:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2007年10月22日 イイね!

収穫してきました。

収穫してきました。 と言っても昨日の事ですが。

 畑のサツマイモを収穫してきました。(半分です)

 量は一輪車に載せるとこれぐらいです。米軍のアリスバックと呼ばれる30キロぐらいの重さも軽く耐える容量のデカイリュックに詰めて帰りましたが、結構肩に食い込む重さでした。作業着の迷彩服(3カラーのDCU)と相まって、畑の近所の親戚のおばちゃんに『イランにでも行くと?』なんて突っ込まれてしまいました(笑)

 品種は・・・確か「金時」だったような、「紅東」だったような・・・。

 このうちのどちらかです(爆) 忘れてしまいました。


 ちなみに、2畝分(1畝ずつ、別の品種を植えている)あるうちの片方だけ収穫です。

 ある茎には3つ4つ手ごろな大きさのがなっていたり、別の茎には巨大なのが1つだけ(!?)とまだまだ課題の残る結果でした。

 今年は、雑草の手入れなどの手間を省くために、マルチと呼ばれるシートを畝に敷いて植えたのですが、これには助かりました。収穫する時までその一帯の雑草の手入れはしなかったのですが、ほとんど生えていませんでした。日光の当たり具合が悪い(大きな木がすぐ横にある)ところの畝で栽培したので、サツマイモのつき方に偏りがあったのかもしれません。

 一先ず、昨日のお昼にじっくりと時間をかけて芋天にしたのですが、甘みも最高でおいしかったです。来週のもう一方も楽しみです。
Posted at 2007/10/22 20:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 345 6
78 910 11 1213
141516 17 181920
21 22 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
20年付き合ったソアラから、乗り換えた新たなファミリーカーです。 まだまだこの車につい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation