• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年ももう終わりですね~

今年最後の日、大晦日というのに朝から吹雪のように雪が降っている中、畑まで超ド緊張しながら運転してきたDevoeです。(長ったらしい・・・)

ぼた雪で視界10メートル切っているのにライト点灯車がほとんどいないのにはビビリました(私は全灯です) 滅多に雪が酷くならないこちらの人間なのに、自信家が多くてビックリです。

で、年明け用にマグロの加工会社で冷凍の刺身用マグロを調達し国道を帰っていたところ、橋梁区間が長く続いているところがあったので、速度を落としノー加速ノーブレーキで行っていたところ、先が渋滞・・・橋梁区間の中間のところで4箇所連続でスリップに追突にと事故のオンパレードが起きてました。

どうやら雪を甘く見ていた人が多くいたようです。で、再度気を引き締めて安全運転で帰って来ました。

下手すると明日は完全に積もりそう・・・冬装備が無いので車の外出は無いかもしれません。


皆様、どうか良いお年をお迎えください。
Posted at 2009/12/31 11:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月27日 イイね!

お仲間発見~

親戚に家庭菜園の野菜をお届けに福岡まで行ってきました。

帰りがけ、とある山道で対向車を見ると、同じようなカラーのW124を発見~♪
ナンバーを見たら、うちと同じく124でした~。また1人好き者の同志を見つけてハッピーな感じで帰ってきました。


と、言いたいところでしたが、帰りがけに脇道からノーブレーキで飛び出してきた車がいまして、急ブレーキ+クラクションで反応し、災厄の事態は回避したのですが、前方が赤信号でつかえてしまい、結局そいつを入れてやることになりまして、そいつ反対方向に行くみたいで、うちの前を横切ったときですよ。運ちゃんのオバンからあっかんべーされました。どっちが危ないことやってんだって言うの!!

十分にUターンできるスペースがあれば追っかけてお灸を据えてやるところでしたが、あいにく転回できるほど幅の無い道で、交通量も多かったため断念し、ムカムカしたまま帰ってきました。

どうも最近は良いことと悪いことが同じ日に起こるみたいです。。。
Posted at 2009/12/27 19:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月24日 イイね!

燃費記録

燃費記録を追加してきました。

今回の燃費は約7.63キロ。遠出がない分やっぱり思うほどよくなりませんね~。


給油ついでに、先日購入したオークリーのFLAK JACKETに度付きレンズが入れられる事を知り、さっそく近くのメガネ屋にレンズを頼みに行ってきました。

が、さんざん検査した揚句に、私の視力に合う度ではレンズが作れないとのこと。。。ダメじゃん!!

本気で視力回復の方法を考えてます。お金貯めてレーザーもありかな~。
Posted at 2009/12/24 16:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月16日 イイね!

要人が来てるみたいです

大学から帰る途中列車の乗り換えで、自宅の最寄り駅から1つ隣の駅で乗り換える列車を待っていたところ、駅前の通りを見ていると、いつもと様子が違ってパトカーや機動隊のバス、そして真昼間から何らかの検問をやっている様子。。。

何か変だと色々考えてみたところ、「これって要人が来てるんじゃない?」という結論に達し、次に誰かな~と思って、まさか東京に来ている中国の副主席かな~と馬鹿げた空想をしながら家に帰ると、母様が隣町のホテルに「習近平国家副主席」が今晩泊るらしいと。。。

私の勘、案外当たってました(笑)

環境首都を謳っている北九州市のエコタウンとか見学していたようです。

明日変な交通渋滞が無いといいけど。。。
Posted at 2009/12/16 17:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2009年12月12日 イイね!

全く非常識な…

論文書くのに精一杯ですっかりご無沙汰してました。

久々一段落して(ただプログラム書くのがうまくいっていない)、買い物に行く親に付いて行ってきました。
運転したいだけなんですけどね(笑)

隣町のショッピングセンターからバイパスを使って帰ろうとした時のことです。
バイパスへの合流でなぜか左車線ばかり車が居て、タイミングを見計らって侵入したところ、入り込もうとしたスペースの後方の車両が急加速して、ちょうど良いスペースを急に台無しにしてきました。

常識的には、高速の合流でもそうですが、合流地点では合流してくる車両の為に、親切に入れてあげるか、2車線ならば右の車線に避けてスペースを作ってあげますよね。

こいつは事もあろうか大分前からウィンカーを出して合図している私をブロックしてきたのです。右車線が1台もいなかったので、右に避けてやるということもできたのにです。

結局ブレーキ踏んで再加速して、後続の新設で何とかそいつの後ろに入れてもらい、腹が立ったのでとっとと抜こうとさらに右車線に移ろうとすると、さらにそいつも急に右車線に車線変更。

これには完全にうちの父さまも堪忍袋の緒が切れたようで、『追いかけろ』とのご命令のもと追跡開始。
全ライトオンで、腕の合間から父さまの手が出てきてクラクションは鳴らすわ…。あ、もちろん安全な間隔を撮ってやっております。ハイ。

最後はそいつが高速道路へ逃げて行ったので断念しましたが、全く非常識な奴に遭遇してしまいました。

おかげで残りの道中は、体内のアドレナリンのせいで周りはいつもと同じペースで走ってるんですが、えらく遅く感じてました…。


皆さんは大丈夫と思いますが、師走と言っても親切心を持って運転してください。
Posted at 2009/12/12 16:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
20年付き合ったソアラから、乗り換えた新たなファミリーカーです。 まだまだこの車につい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation