• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Devoeのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

あれ?PVの数値がおかしいぞ・・・

 土曜日のPVレポートが表示されず焦っておりましたが、どうやらシステム障害だったようですね。


 で、朝修復できたのかなと土曜日の数値を見ると、たった2件…。土曜日は数十人の足跡があったので、ありえな~いという数値に驚きと焦りが再燃。

 どうやらカウントしているサーバーにトラブルが起きていたようで、ほとんどカウントできていなかったようですね。そんな訳で、うちのカウントできていた数が2件…。

 少なくなっていますとお知らせを見ていましたが、ちょっぴりガッカリです(涙)


 しかし、いつも無料で使わせていただいているみんカラを支えているスタッフの方々には頭が下がります。ここで一言、いつもありがとうございます!

Posted at 2008/09/30 20:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンピューター | 日記
2008年09月28日 イイね!

TOEICを受けてきました。

 今日は、本当はボランティアの会議でしたが、大学院入試で必要とされるTOEICのテストを受けに行って来ました。TOEICはTest of English for International Communicationの略だそうで(たしか)、ビジネスの世界を中心とした英語の運用能力を判定する世界規模のテストです。


 昼からだったのですが、相変わらず腹痛が治らず焦りまくっていました。

 リスニング中に突然痛み出して、問題聞き忘れたり(1度しか読まれません)、プツンと急に集中力が切れたりとトラブル続きでしたが、まぁまぁの出来じゃないかなと期待しています。

 結果が来るのは1ヵ月後。楽しみです。


 あ、明日から学校か・・・。体調を治さなくては。
Posted at 2008/09/28 16:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2008年09月27日 イイね!

ちょっと、警備員のおじさん…

 家庭菜園から帰るときのことです。

 体調があんまりよろしくないので、父様が運転していました。


 で、ガス管の交換工事(?)が幹線道路で行われているところを通りかけていた時のこと。

 コーンで車がぎりぎり通れるぐらいに車線が規制され、警備員のおじさんが景気よくニンジン(たしか用語)をブンブン振って通っていいと指示していました。

 先頭だったので念のため、ゆっくりと通っていたわけですが、おじさんの真後ろの作業員が通行中の道路にはみ出てトンボか何かを動かしているんですよ。危うく車に擦るところでした。

 まぁ嫌な予感がして、父様が直前で止まれるぐらいまでブレーキングしていたんですが。

 警備員のおじさん、後ろ確認してから指示してよ!って言いたかったです。


 自分もこんな状況で運転する時は、今一層気をつけないとと思いました。

 何にも起きなかったのでおかしな話で住んでますが、もしも起こってたらそれどころじゃないですからね…。

Posted at 2008/09/27 20:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月27日 イイね!

冬野菜の準備…

 今日は朝から冬野菜の種蒔きに大忙しでした。

 と言っても、周りからは時期がかなり遅れてます(笑)

 今日は、キャベツに白菜、ゴボウに人参、春菊に青梗菜、レタスに大根、ホウレンソウにジャンボ苺を蒔いたり植えたりしてきました。


 正直クタクタです。


 葉物は虫にやられないように防虫ネットを張るので、それをするのにも一苦労でした。



 あとは順調に生育してくれるのを期待するのみです。
Posted at 2008/09/27 16:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月25日 イイね!

久々に行ってきました。

 来週から後期の授業も始まるので、色々と用事を済ませに朝も早くから大学に行ってきました。


 まずは、鈍っている語学を磨こうと今期から高度な英語の授業を受けるべくレベル判定テストへ・・・。

 体調がすこぶる良くない中で3時間缶詰めの後の結果は…普段受けているTOFLEやTOEICの点数よりかなり悪かったです…。受けたかった授業レベルに何とか入っていたのでセーフでしたが。
 体調だけではなく、あまりの鈍りっぷりに危機感を感じております(汗)


 そして、テストが終わったと安心して駅に向かっていると、定期購入のための証明書をもらってくるのを忘れ、また大学にダッシュで戻り予定していた列車に乗れず、予定より1時間遅く帰ってきました(泣)


 今日も早めに休もう…。 
Posted at 2008/09/25 15:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大学 | 日記

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 4 5 6
7 8 91011 12 13
141516 1718 19 20
2122 2324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
20年付き合ったソアラから、乗り換えた新たなファミリーカーです。 まだまだこの車につい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation