• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月18日

受理票届きました(^o^)

受理票届きました(^o^) 本日、ドッグファイトさんより、11月19日のセントラルサーキット走行会に関する受理票が届きました(^o^)

今までは、二本走行していましたが、今回は、三本走行しますので、現地でバタバタしそうですが、楽しみでも有ります(^^)

只、ここの走行会って、いつもクルマが多いのですよね〜(-ω-)

第一枠目は、恐らくクリアラップ取れないでしょうから、ここで充分肩慣らししてから、第二枠目と第三枠目に勝負ですね。

今回は、車高調も入ったし、いずれ明かしますが、マル秘パーツ(って程でも無いかな?)も入れるので、タイムアップに期待ですね(^^)

只、タイヤが、インドネシア製の「ガジャトゥンガル」なので、大幅アップは難しいので、第三枠目は、BSの「RE070」で、タイムアタックを掛けます。
「RE070」と言っても、FD2用のモノとは違うのですがね〜(^^;

ま、一年振りのサーキット走行会、無理はしても、無茶せず楽しみたいと思います。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2016/10/18 22:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation