• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月09日

おニューブレーキシステム慣らし終了

おニューブレーキシステム慣らし終了 おニューのブレーキシステム装着してから、約1000km走行したので、そろそろ慣らし終了です。

結論から申しますと、このブレーキシステム、色んな意味で、かなりイケてます(^^)

このブレーキシステムでは、かなりの制動力が得られるので、パッドはμの高さよりも、コントロール性を重視したモノ(制動屋の「RM551」)をチョイスしたつもりでしたが、アタリが付いた頃から、初期から「ガツン」と効くようになりました。

踏力コントロール性ですが、正直な話、一般公道ではとても100%の性能を試せるレベルでは無いですが、とんでもない勢いで制動Gが立ち上がる感じです。

正直な話、このブレーキシステムの制動力は、一般公道では、絶対にもて余してしまいます。サーキット走行レベルで走らないと、正確なレビューは出来ません。

とあるみん友さんの言葉を借りると、フルブレーキすると、「前転」するのでは無いか?と思える程です(爆)

とは言うものの、ブレーキ性能に関しては、一般公道レベルでも、低いよりも高い方が良いので、これはこれで大満足です(^^)

このポテンシャルは、是非サーキット走行で試してみたいものの、中々スケジュールが合わないのですよね~(-""-;)

ワタシは今、自治会のとある役員をしているのですが、走行会開催日に限って抜けられない用事が有ったりして、かなり苦悩しています(-""-;)

業務連絡ですが、SESHICAさん、今度のセントラル遠征は、12月にして貰えませんか?

余談ですが、このブレーキパッドのダストの出方は、FN2ノーマルパッドとほぼ同じ位なので、今まで着けていたハイμパッドよりは、少しマシですが、FN2ノーマルパッドとほぼ同じなので、多い部類ですね(>_<)

ま、ともかく近い内に参加出来そうな走行会のスケジュールを見付けて、今回導入したブレーキシステムのポテンシャルがどんなモノか、早く試してみたいです。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2017/07/09 21:39:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年7月10日 9:44
FFのブレーキはリヤが大事よ、フロント
だけロックするブレーキじゃ減速できな
いよ。

コメントへの返答
2017年7月10日 10:08
こんにちは(´∀`)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

まぁ今のクルマには、ABSが付いているので、ロックしてしまうって事は無いと信じていますが、バランスが変わった事に関しては、「何とかしなきゃ」と思っています。

同じFN2に乗っているみん友さんや、J'sのデモカーは、上で書いた通り、リアブレーキローターを大径化されているので、将来的には対策実施します。

貴重なアドバイス、ありがとうございましたm(__)m
2017年7月10日 12:45
リアも交換ですか?
やはりトータルバランスは大切ですよね。
リアのキットって出てましたでしょうか?
コメントへの返答
2017年7月10日 15:10
こんにちは(´∀`)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

理想を言えば、リアも交換するのが良いのでしょうが、本当に交換するかどうかは、実際に走らせてから考えた方が良いかもですね。

良く考えた、FFのリア用パッドには、敢えて効きを落としているモノも有りますしね。

リアのキットは出ているか判りませんが、某デモカーには大型ローターが装着されていましたね。

プロフィール

「天気予報を見ていたら… http://cvw.jp/b/2666233/47783452/
何シテル?   06/15 23:40
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
91011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sprint Filter P08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:46:23
N-BOXカスタム アクセサリーランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:58:50
センターランプデイライト化キット 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:56:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation