• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

誤魔化しの手直しをしてみました(^^;

誤魔化しの手直しをしてみました(^^; 昨日のブログでも報告した、自家塗装したエンジンカバーの手直しの件ですが、やはりクリアの塗り方が雑過ぎた為、酷い仕上がりになってしまいました(>_<)

このままでは、余りにも不恰好過ぎるので、少しだけ手直しをしてみました。

先ずは、ペーパーで水研ぎをして出来るだけ表面を平滑になる様にして、その後、コンパウンドを使用して艶出しを試みてみました。

時間が無かったので、やっつけ作業でしたので、仕上がりは、

こんな感じになりました。

ペーパーの掛け方が足らないので、表面はボコボコですが、時間が無い中でのやっつけ作業なので、取り敢えずはこれで装着しましたが、どうしても納得行かない場合は、年明けにもう一度ペーパーを掛けてみます。

でも、塗装自体の状態が良くない為、本当に綺麗に仕上げるなら、塗装を総剥離してイチからやり直しですね(>_<)

まぁイチからやり直すのも、正直、かなりの手間を要するので、粗が出たら手直しをして、騙し騙し使い続ける事になると思いますが…(爆)

因みに、装着したらこんな感じになりました。


と言う事で、年内の弄り納めは、ワタシらしい中途半端なモノになっちゃいました(^^;

と言う事で、これが今年最後のブログとなりますが、皆さん良いお年をm(__)m
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2017/12/30 16:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年12月31日 16:41
あっ、でもちょっときれいになってますね^^
このまま春まで持たせて、京都で塗オフしますか(笑)
コメントへの返答
2018年1月1日 7:12
未だペーパー掛けが足りませんが、少しはマシになりました(^^;

もう少し気合いを入れて、ペーパー掛けする必要は有りますが…(^^;

きゃみおさんは、塗装も得意なのですか?
ワタシは、このエンジンカバー塗装の為、かなり塗装の勉強をしました(^^;

塗オフ…、想像が付かないですが、何か面白そうですね(^^)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation