• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月16日

走行会前の準備

走行会前の準備 明日は、いよいよセントラルサーキットにて、CROSSさんの走行会「コンパクトカー走行会」が有ります。

今までのブログにも書いた通り、ワタシのFN2は2Lで、コンパクトの枠からは外れていますが、特別に参加させて頂きます。

よって、先程まで明日の準備をしておりました。

まずは、ブレーキ温度のデータ取りの為、DIXCELの「サーモラベル」改め「キャリパー温度シール」を、ブレーキキャリパーに貼り付け。

そして、タイヤを、普段乗り用からサーキット用のNANKANGのAR-1に変更。



前回の走行会は、ヘビーウェットだった為、このタイヤで走れなかったので、どんなタイヤか非常に気になります。

そして、万一に備え、予備タイヤ(ガジャトゥンガル)と各種工具類、予備燃料、ヘルメット&グローブを積み込んで、一通りの準備が完了しました。


しかし、予備タイヤはともかく、工具類のかさがちょっと高いですね(^^;

ま、「備え有れば憂い無し」と言う所ですかね(^^;

後、助手席にはクーラーボックスが乗っていますが、これは、明日の昼食の具材を入れておく為のモノです。
このクーラーボックスも、具材を入れるだけの用途としては、少々大き過ぎですね(^^;

しかし、荷物多過ぎですね(^^;
FN2は、積載能力が高いので、何とかなっていますが、次からはもう少し考えて、本当に必要なモノを吟味して持って行く様にした方が良さそうですね(^^;

ともかく、これで明日の具材調達以外の全ての準備が出来たので、後は本番を待つのみです。

明日が楽しみです(^^)
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2018/03/16 17:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2018年3月16日 19:54
いよいよですね😊
明日、走ってる姿をチラ見しにいきます🚗💨
楽しく「走り責め」して来てくださいね💕
コメントへの返答
2018年3月16日 21:07
こんばんは(*´-`*)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

明日は思い切り走りたいと思いますので、チラ見では無く、ガン見に来て下さい(爆)

さて、明日はどんなプレイをしましょうか(核爆)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation