• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月21日

積みプラ順調に消化(^^)(HGUC ナラティブガンダムC装備)

積みプラ順調に消化(^^)(HGUC ナラティブガンダムC装備) 先日の土曜日より製作を開始した「HGUC ナラティブガンダムC装備」ですが、珍しく製作が順調に進み、先程(日曜日の夜)完成しました(^^)


今回も、スミ入れとガンダムマーカーによる部分塗装のみで、クリアは一切吹いていません(^^;

クリアまで吹いていると、製作時間がいくら有っても足りない(未だ未だ積みプラ残っているので、早く仕上げなければならないと言う事情も有ります。)し、ましてや本格的な塗装をするスキルは、残念ながら持ち合わせていないので、この程度で許して下さいm(__)m

で、今回使用したスミ入れペンの色は、灰色と黒色として、ボディーの白い部分は灰色で、頭と白以外のボディーには黒色で、スミ入れを実施しました。
因みに部分塗装は、頭のセンサー部を、ガンダムマーカーのメタリックグリーンを使用しました。

スミ入れ、部分塗装共、素人作業丸出しの雑な仕上がりですが、ワタシ自身が不器用なので、綺麗に仕上げるのが苦手です(爆)

ま、そんな雑な仕上がりですが、
「趣味は本人が楽しめればヨシ」
と開き直って行きたいと思います(^^;

ポージングを変えて、何枚か撮影してみました。




今回は、ナラティブガンダムでも、簡易な「C装備」を製作しましたが、積んでいるモノの中には、重装備の「A装備」も有るので、これも早く仕上げたいのですが、今月26日、HGUCの「ペーネロペー」が発売されるので、「ナラティブガンダムA装備」は後回しにして、「ペーネロペー」に掛かると思います。

と言っても、十中八九、暫く積む事になると思いますが…(爆)

しかし、魅力的なガンプラが発売されるのは嬉しいですが、欲しいと思うモノを全て購入していると、「積みプラ」がどんどん増える上、購入費用もバカにならないので、「ペーネロペー」購入後は、セーブしなければ…と思っています。
FN2のラジエター購入予定も有りますし…。

しかし、本来なら「ペーネロペー」も購入を控える方が賢明なのでしょうが、これだけはどうしても押さえておきたいですね(^^;
これが、
ガンプラの魔力
と言うヤツでしょうか?
ブログ一覧 | ガンプラ | 趣味
Posted at 2019/10/21 01:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation