• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月06日

準備完了。後は本番を待つのみ。

準備完了。後は本番を待つのみ。 明日、12月7日は、CROSSさんの走行会「おまけ de Go」が、セントラルサーキット開催されます。
本日、会社は休暇を頂き、走行会の準備をしました。

明日はドライ路面で走れそうなので、タイヤはグリップ重視の「NANKANG AR-1(235/45R17)」で行きます。
街乗り用のタイヤを外した際、先ずはフロントブレーキキャリパーに、「DIXCEL」の「キャリパー温度シール」を貼り付けます。

今回も、データ取りは欠かしません。

その後、今回使用するタイヤを取り付けました。



話は反れますが、以前もサイズ違いの「NANKANG AR-1(225/45R17)」を履いていましたが、こちらは一般道でも走り出した瞬間から、強烈なタイヤノイズがしていましたが、今回履いた「AR-1」は、決して静かでは無いですが、一般道でも何とか許容出来るレベルのノイズでした。
タイヤは1サイズ違うだけですが、ターゲット車両が異なるのか、味付けが違いますね。こんな事って有るのですね。

話を戻して、次に予備タイヤの「VITOUR TEMPESTA ENZO(225/45R17)」に空気を充填です。


最後に予備タイヤと工具類(ジャッキ含む)、ヘルメット、グローブ等の荷物を積み込んで、準備完了です。

いつもながら、荷物多いです(^^;

おっと、一つ忘れていましたが、おでん用の具材も、いくらか購入しておきました。
頂いてばかりでは、申し訳有りませんのでね。
事情を知らない人からは、何故おでんの具材?と思われそうですが…。

これで、一通りの準備は整いましたので、後は、明日の本番を待つのみです(^^)

最新の天気予報では、当日は思った程寒くならずに済みそうなので、「貼るカイロ」が有れば、何とかしのげそうです。

後する事と言えば、明日に備えてゆっくり休息を取る事位ですね。
って事で、今から少し仮眠を取ります。
明日はベストタイムが出る事を期待しつつ、無事に帰れる様、無茶はしない様にしたいと思います(^^)
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2019/12/06 16:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

山へ〜
バーバンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2019年12月6日 17:56
スペアタイヤまであると安心ですね!!

お気をつけて楽しんできてください!
コメントへの返答
2019年12月6日 18:03
こんばんは(*´-`*)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

NANKANGのAR-1はご覧頂いても分かる通り、ウェットでは怖くて使えないので、雨の事を考えると、オールラウンドに使えるタイヤを持っておく事は必須です(^^;

只、以前、別の意味で予備タイヤが役に立った事も有りますが…(>_<)

無理せず楽しんで来ま~す(^^)
2019年12月6日 17:58
おでんの具(飛騨牛(←重要)牛スジ1kg)確保完了です(意味深
コメントへの返答
2019年12月6日 18:08
こんばんは(*´-`*)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

飛騨牛ありがとうございますm(__)m
いつもの事ながら、豪勢ですね(^^)
お肉は、あつあんさんにお任せしている(?)ので、ワタシは普通に追加になる具材を買いました(^^)
ちょっと肉系具材も有りますが…(^^;
2019年12月6日 18:22
是非ともベスト更新で楽しんできてください。
コメントへの返答
2019年12月6日 18:26
こんばんは(*´-`*)ノ
コメントありがとうございますm(__)m

タイヤも1サイズ太くなったし、ワタシ自身の伸び代も未だ有る筈なので、ベスト更新目指して頑張ります(^^)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation