• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

久し振りに減薬

久し振りに減薬 クルマに全く関係無い内容のブログで恐縮です。
又、内容も重いので、好まない方は、スルー推奨でお願いしますm(_ _)m

突然ですが、ワタシ、現在とある病気の治療中でして、下記薬を服用しております。
・ルジオミール
・エビリファイ
・メイラックス
・ラミクタール
・その他漢方薬(3種類)

こうして列記すると、ワタシがどんな病気なのか、分かる人には分かると思いますが、病名に付いては、敢えてここでは伏せておきます。
しかし、改めて見てみると、我ながら沢山の種類を服用しているな~と思っちゃいますね(^^;

病歴は約16年で、試行錯誤を繰り返し、この薬になって、約9年経過しました。

途中、掛かり付け医の血液検査で、とある数値が異常に高くなり、掛かり付け医の紹介で見てもらった総合病院の
ヤブ医者
に、
薬害
と診断され、更に事情を知らない親戚の薬剤師からも、無責任に断薬を勧められ、一番重要な「ルジオミール」を断薬せざるを得なくなりました。
因みに血液検査で数値が高くなった原因は、薬害では無く、血液検査前に「肉離れ」を起こした為でした。
総合病院のヤブ医者にも、肉離れしていた旨は伝えていた筈なのに…。

ルジオミールを断薬した時は、正直、地獄を見ました。
詳しくは書きませんが、何もやる気が起きず、寝てばかりになり、考え方も悲観的になり、何もかもが嫌になりました。

断薬して数ヶ月、見かねた主治医の判断で「ルジオミール」の服薬を再開し、暫くしたら落ち着きましたが、当時は総合病院のヤブ医者と、親戚の薬剤師を滅茶苦茶恨みました(-""-;)

そんな事も有り、断薬が「トラウマ」になってしまい、今でも「ルジオミール」は止める事は出来ないと思います。
とは言え、ぱっと見は白くても、中身は真っ黒な会社を退職して暫く経過し、精神的なストレスがかなり減った為、最近は体調も小康状態になりました。

そこで昨日、主治医より、減薬して調子を見ないか?との提案が有りました。
減薬の対象になった薬は「エビリファイ」で、これも一気に無くすのでは無く、量を減らす事としました。
ま、暫くは、しんどくなった時の保険として、いつでも今までと同じ量に戻せる様に、「頓服」で対応していますが…。

ま、どんな形であれ、減薬に踏み切れたのは、ワタシにとっては、一歩前進と言えます。
とは言え、未だ多くの種類の薬を服薬している事には変わり無いので、油断は出来ませんが…(^^;

正直、いつ完治するのか、はたまた本当に完治するのかも分からない状態ですが、上手く今の状態と付き合って行きたいと思っています。

何か取り留めもない内容のブログになりましたが、最後までご覧くださりありがとうございますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/05/07 15:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年5月7日 16:07
こんにちは。
無責任なことは言えませんが、医師から減薬の提案って凄いですね。
仮に戻すことになったとしても、このトライができた時点でもう前進じゃないでしょうか。
やはり環境の改善って効くんですねぇ、、、
コメントへの返答
2022年5月7日 16:45
こんにちは(。・ω・)ノ
コメントありがとうございますm(_ _)m

今までのゼロ富士さんのブログ等を拝見していると、薬剤を扱う関係のお仕事に従事されているとお見受けしました。
(違っていたらゴメンナサイ)
確かにおっしゃる通り、主治医からの減薬の提案は、良い事だと思います。
ワタシも、前進出来たと思っています(^^)

長年、この病気と付き合っていますが、ストレスからの解放(環境の改善)は、本当に重要な事です。
いつか寛解する日を夢見て、頑張らずに頑張りたいと思います(^^)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation