• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月29日

クラッチペダルからの異音対策

クラッチペダルからの異音対策 いつ頃からかは覚えていませんが、ワタシのシビックですが、クラッチを踏むと、ペダルから「キュッキュッ」とか「ギリギリ」と言った異音がする様になっています。

最初は、
あぁ、これもUK品質故の問題なんだな~。
と呑気に考えていたのですが、ワタシのTwitterのフォロワーさん(みんカラのみん友さんでも有る方です)が、Twitterに強化クラッチペダルに付いてアップされていたので、色々聞いたり調べたりしている内に、余りよろしくない状態だと言う事が判明しました😱

そのフォロワーさんは、車種こそ違えど、同じ「K20A」エンジンを積んだ車両にお乗りの方で、最近、某ショップ製(以後「ショップA」と表現)の強化クラッチペダルから、別のショップ(以後「ショップB」と表現)製作の強化クラッチペダルに交換されました。

残念ながら、詳細は明かせませんが、ショップA製のクラッチペダルよりも、ショップB製作のモノの方が、しっかりした作りになっているとの事でした。
(勿論、ショップAのモノも、純正品よりは剛性は上がっていますが…。)

ワタシはショップBとは繋がりが無い為、Twitterでは、ショップAの強化クラッチペダルを検討する方向で行くとリプライした所、何とその方からLINEで直接連絡が有り、ショップBでFN2用の強化クラッチペダルも特注してくださるとの嬉しい連絡が有りました😆

ショップAも恐らくそうでしょうが、ショップBは、純正新品のクラッチペダルを加工するとの事なので、純正品の在庫状況を調べてから連絡するとの事でした。

で、ワタシの行き着けの店の営業マンに経緯を説明して、先に在庫状況を調べて貰った所、鈴鹿に2個有るとの回答が有りました😆

と言う事で、ショップBに強化クラッチペダルを製作頂ける方向になりそうです😆

ワタシのシビックは、サーキットも走っているし、先日、強化クラッチを入れたばかりなので、へたった純正クラッチペダルを使用し続けると、クラッチマスターシリンダーや、最悪はシンクロを痛める事になりますので、今この段階で強化クラッチペダルを導入するべきですね。

正式には、ショップBから連絡を受けてから、動きを取る事になりますが、物が有るので、ほぼ決定でしょう🤗

これで、より安心して、サーキット走行をする事が出来ます🤗

K20Aエンジン搭載車にお乗りの方で、クラッチ操作時にペダルから異音がしている方は、ご注意してください🙇
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/08/29 15:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年9月4日 10:52
たしかCL7購入検討してた時にクラッチの付け根の補強が必要だと見たことがあります!

スパッとクラッチが切れて安心して走りたいものですね!
コメントへの返答
2022年9月4日 11:00
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます🙇

そうですね。
この情報をくださったみん友さんも、実はCL7乗りの方なのです。
うちのシビックも、同じ症状が出ているので、K20Aエンジン搭載車共通の弱点かもです😅

因みにうちのシビックは、その後の診断により、マスターシリンダーの交換も必要と言われました💦😞💦

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation