• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月13日

15日のセントラルサーキット走行に向けて

15日のセントラルサーキット走行に向けて 昨晩は寝落ちして、ブログアップ出来ませんでしたが、昨日はシビックのタイヤを、街乗り仕様からサーキット仕様(VITOUR TEMPESTA WRAITH 235/40R18)に交換しました。

交換の前に、前回走った時にリアタイヤにこびりついたう○こ💩(タイヤカス)と小石が気になったので、先ずはそちらの除去からスタートです😅

詳しくは、整備手帳にアップしていますが、困ったのは、この暑さのせいで、電動式のマルチツールが作業中にオーバーヒートと充電切れを起こして、2回作業がストップした事です☹️

ワタシが持っているマルチツールは、某ホームセンターブランドの安価品なので、性能的に仕方無いと言われればそうなのですが、やはりこう言った形で作業ストップを強いられるのは辛いですね😵
金さえ有れば、makitaのマルチツールが欲しい所です…😅

ま、時間は掛かりましたが、何とかう○こ💩(タイヤカス)と小石の除去は出来ました😊

除去前は

こんな感じでしたが、除去すると、

ここまで綺麗になりました😆
因みに、タイヤ2本から摘出したう○こ💩(タイヤカス)及び小石の量は、

これだけです。
今回も大漁です💥

う○こ💩(タイヤカス)及び小石の除去が終わり、いよいよ交換しようかと思っていた所、邪魔な雨🌧️でしばらく交換作業に掛かれませんでしたorz
でも、夕方になると雨が止んだので、それからタイヤ交換実施です。

タイヤ交換の際、フロントブレーキキャリパーに、DIXCELの「キャリパー温度シール」を今回も貼り付けました。


今回も、データ取りは欠かしません。

そして、無事にタイヤ交換も完了しました😊



ワタシ自身、無精者なので、ホイールが洗えていないので、ホイールが汚れているのはご愛敬と言う事で…💥

後は、給油して必要な荷物を積み込めば、全ての準備が完了です😊

この時期はとにかく暑いので、タイムは二の次と考えて、タイヤから発生しているジャダーの状況確認に徹したいと思います。

10月に開催される「サーキットフェスタ」が本番なので、何とか15日の走行で、ジャダーの原因究明が出来れば良いのですがね~😅
ブログ一覧 | 仕様変更 | クルマ
Posted at 2023/07/13 09:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ベルランゴのタイヤを冬タイヤに履き ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

タイヤ交換2025年春【NーVAN】
だっく916さん

街乗り用タイヤを新調しました✨
@dryさん

タイヤのカス取り
TAKA@NC3RHTさん

そんなにマメじゃないんだけどなぁ
Hashi-2さん

マニアックなタイヤですが、誰か分か ...
@dryさん

この記事へのコメント

2023年7月13日 19:31
@dryさん、こんばんは。

サーキットの準備お疲れさまです。
自分も安価なマルチツールを使用しています。充電不足によるパワーダウンを懸念して、コード付きです。😊

タイヤカス取りって面倒なんですけど、やり出すと結構ハマりませんか? 上手くカスが取れた時は快感です。もはやオタクの域です。😆
コメントへの返答
2023年7月13日 23:18
こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます🙇

ありがとうございます🙇
SSさんは、コード付きのマルチツールをご使用なのですね😊
電源さえ有れば、コード付きの方が充電切れ等が無くて良いですね~😊
ワタシも今のマルチツールがダメになったら、コード付きかmakitaの充電式マルチツールに買い換えたいです😅

タイヤカス取っている時って、ワタシはいつの間にか無心になっています😅
無心になりすぎて、考え無しにタイヤ本体まで削った時は萎えますが、上手く取れると本当に気持ち良いですね😊
本当にヲタクの領域になります💥

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation