• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月16日

「GTラジアル(ガジャトゥンガル)CHAMPIRO SX-R」いよいよ国内で販売されるのか?

「GTラジアル(ガジャトゥンガル)CHAMPIRO SX-R」いよいよ国内で販売されるのか? 久々にシビック(FN2)関連のブログネタです😅
と言っても、興味が無い人には全くウケない超マニアックなネタですが…💥

ワタシのブログをご覧頂いているコアな方は分かって頂いていると思いますが、ワタシ自身、サーキット用タイヤは変なタイヤが大好きでして…😅

最近では、「VITOUR」からモニター用タイヤとして数量限定で販売された「TEMPESTA WRAITH」と言うタイヤを導入したり、「GTラジアル(ガジャトゥンガル)」から販売されているものの、日本国内では未販売の「CHAMPIRO SX-R」と言うタイヤを個別オーダーで1年以上掛けて輸入されたモノを導入する等、かなりの変態振りを発揮していますが、そんなワタシに嬉しいニュースが飛び込んで来ました😆

先程、「何シテル?」でも触れましたが、阿部商会さんの特集ページを見ていたら、「GTラジアル CHAMPIRO SX-R」が、今春より国内でも販売されそうな感じです😆


今ワタシが持っている「CHAMPIRO SX-R」は、先にも書いた通り、個別オーダーで1年以上掛けて輸入して導入したモノです😅




このタイヤ、色々有って未だ履けておらず、今はショップの倉庫内で眠っていますが、凄くやる気を感じさせるパターンが、ワタシのツボにはまりました😁

このタイヤが、国内でも普通に購入出来る様になるのですから、非常に興味深いとワタシは思います😊

因みにサイズのラインナップは、本国のホームページで確認すると、
・195/50R15
・215/45R17
・235/45R17
・245/40R17
・265/35R18
の5サイズ有るみたいです。

因みにTWは、ワタシが所有しているタイヤは「140」ですが、最近になって「200」も追加された様な話も有ります。
(詳細未確認)

ワタシは貧乏人なので、国産メーカーのハイグリップラジアルはとても履けないので、こう言った元気なアジアンタイヤのハイグリップラジアルが出て来るのは、大変嬉しい話です😆

未だ未だ謎が多い「CHAMPIRO SX-R」ですが、国内でも普通に購入出来る日も近くなりそうなので、個人的には非常に嬉しいです😁

早く左肘を治して、サーキットを走らせたいモノです😊
ブログ一覧 | 驚き | 日記
Posted at 2024/02/16 23:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「VITOUR TIRE」がまた国 ...
@dryさん

サーキット走行を見据えて(雑感含む)
@dryさん

マニアックなタイヤですが、誰か分か ...
@dryさん

明日はセントラルサーキットにてジム ...
@dryさん

街乗り用タイヤを新調しました✨
@dryさん

また面白そうなタイヤがリリースされ ...
@dryさん

この記事へのコメント

2024年2月17日 9:24
@dryさん、おはようございます。

僕は国産タイヤしか履いたことがないので、@dryさんのご紹介がとても参考になります。

お時間がある時で構いませんので、お勧めの通販サイトを教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。😊
コメントへの返答
2024年2月17日 9:52
おはようございます🌄
コメントありがとうございます🙇

いえいえ、ワタシは国産タイヤが欲しくても高くて買えない貧乏人なので、変なタイヤに目が行っている変態です💥

お勧めの通販サイトですか?
ベタな所で言うと、AUTOWAYですが、余り大きな声では言えませんが、AUTOWAYで扱うタイヤの一部でトラブルが頻発(?)した為、行き着けのショップでは、AUTOWAYで購入した持ち込みタイヤの組み換えはしないと言っています🤔

扱うメーカーは限られて来ますが、個人的には平野タイヤさんは良心的だと思います😊
https://www.hirano-tire.co.jp/

とか言っていますが、ワタシ自身、タイヤは通販で購入した事無いのですね💥
(行き着けのショップの兄ちゃんの手前も有りまして…😅)
2024年2月17日 9:31
おはようございます☀

こないだ競技ドリフトのネット記事でGTラジアル使ってるドライバーとタイヤのこと見ましたよ〜✨
GTラジアルってどっかで聞いたな〜とか思ってたんですがまさかのガジャさんだったとは🤣

ガジャトゥンガルって名前が印象強すぎてGTラジアルでピンとこないっていう🤣🤣

ちゃんとネット記事もガジャさんって言ってもらわないと困りますねぇ🤣🤣🤣
コメントへの返答
2024年2月17日 10:20
おはようございます🌄
コメントありがとうございます🙇

GTラジアルの「CHAMPIRO SX2」は、ドリフト界隈では結構使われていますね😊
商流が違う為、国内では購入不可能ですが、「CHAMPIRO SX2 RS」が、アメリカのドリフト界隈では有名です。

「ガジャトゥンガル」と言う呼び名に付いては、ワタシもちょっと反省しなければならばいですが、実は「ガジャトゥンガル」と言う呼び名は、少なくても国内ではほぼ使われていないみたいです😅

誤解無き様に言うと、「ガジャトゥンガル」はメーカー名で、「GTラジアル」はブランド名です。
「ガジャトゥンガル」を略したら「GT」になるので、一般受けしやすい「GTラジアル」と言う呼び名が浸透しているみたいです。
他にも「Giti Control」と言うブランドも有ります

ワタシは、「ガジャトゥンガル」と言う呼び名の響きがインパクトが有って好きなので、好んで使っていましたが、間違いでは無くてもマイノリティな呼び名になりますね😅

その呼び名に毒されてしまったけんぞう。さんは、お気の毒ですが、ワタシと同じく「ガジャトゥンガル」信者の仲間入りですね🤣🤣🤣

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation