
本日、ズボンを履き替えようと少し前かがみになった瞬間、腰に
ピキッ!
と電気が走り、立てなくなってその場に崩れてしまいましたorz
ハイ、久々に
魔女の一撃
にやられました😫
平たく言うと、
ぎっくり腰
になりましたorz
幸い、症状は軽かったので、暫くうずくまっていると動ける様になりましたが、この痛みの出方は、紛れもなく「ぎっくり腰」のそれでした😫
しかし、動けるとは言え、痛みは結構強いので、力仕事や腰に負担が掛かる事は全てNGです😣
又、別の意味で痛いのは、本日は日曜日なので、対応して貰える所が無いと言う事です😵
因みにワタシ、ぎっくり腰が癖になってしまっているので、前回いつぎっくり腰になったのか記録を調べると、2年前(2022年)の5月でした😅
ま、ワタシとしては、2年以上ぎっくり腰にならなかった事自体が奇跡に近いですが、それでも痛いモノは痛いです😭
さて、この先どうすべか…🤔
それはそうと、昨晩のブログで報告していた、N-BOXカスタムのアイドリングストップキャンセルの件ですが、無事に成功しました🙌
(本日確認出来ました)
具体的に何をしたかと言うのは、昨晩アップした前回のブログに記載していますが、概略を説明すると、

このアース線を

ここに追加しました。
アイドリングストップキャンセラーを購入しなくても、これでアイドリングストップがキャンセル出来るので有れば、コスパは高いですね😆
但しこの手法は、一部の回路の充電制御をキャンセルする形になるので、絶対に不具合が起きないとは限らないので、実施される方は、自己責任の上で対応願います🙇
と言う事で、ぎっくり腰にはなりましたが、アイドリングストップのキャンセルは成功したので、まぁ良しとしましょう💥
ブログ一覧 |
大失敗 | 日記
Posted at
2024/07/21 15:08:44