• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月17日

2024年の「中秋の名月」の撮影

2024年の「中秋の名月」の撮影 先日(9月4日)発症した「ぎっくり腰」ですが、症状は過去イチ酷く、発症直後は、クルマに乗る事はおろか、動くのも困難で、トイレも這いながら行っていました😱
その為、寝るのも本来の寝室では無く、トイレに一番近いリビングにせんべい布団を引いて寝ていましたが、昨晩よりようやく痛みもマシになり、大分動ける様になったので、本来の寝室で寝ています😅
いや〜、今回の「ぎっくり腰」は、本当に往生しました😣

…本題です。
本日は、「中秋の名月」の日ですね😊
当方の地域は、当初は曇りの予報だったので、綺麗な月は見る事は出来ないと思っていましたが、午後9時頃に確認すると、綺麗に晴れていたので、急遽撮影する事にしました。

タイトル画像のカメラは、約10年愛用しているワタシの愛機「FUJIFILM FINEPIX S1」で、俗に言う「ネオ一眼」です。
「ネオ一眼」なので、中身はコンデジそのものですが、ズーム機能だけは一人前で、光学50倍、デジタルズーム機能を使えば、最大100倍までズームアップが可能なカメラです😊

先ずは、光学50倍までズームアップしての撮影です。


これでもそこそこ綺麗に見えますが、ワタシお得意(?)の光量と色を変更して更に撮ってみました😊







そして、最高倍率(100倍)までズームアップして撮ってみました。








ここまでズームアップすると、ちょっとした手ブレも命取りになるので、細心の注意が必要ですが、何度も撮影を続けて来たからか、コツを掴めたみたいで、三脚さえ有れば、比較的ラクに撮れる様になりました🙌
ワタシもちょっとは成長しているみたいです😅

と言う事で、この時期になると、毎年同じ様な事をして遊んでいますが、来年中秋の名月も、遊びながら撮影出来れば良いのですが😊
ブログ一覧 | 下手の横好き | 趣味
Posted at 2024/09/17 23:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コールドムーン(12月の満月)の撮影
@dryさん

「スーパームーン」の撮影
@dryさん

ギャラクシーでお月見♪
MiD4さん

「フラワームーン」の撮影
@dryさん

≡デジカメ備忘録2≡ FUJIFI ...
揚げ職人VIPさん

横浜で中秋の名月🌔を観て、神戸で ...
TMKさん

この記事へのコメント

2024年9月18日 6:42
@dryさん
おはようございます🌞
とても美しいお月様ですね〜🌕✨😌
素敵な📸を有難う御座いました🙇
コメントへの返答
2024年9月18日 10:54
こんにちは☀
コメントありがとうございます🙇
お恥ずかしいです(。>﹏<。)
月の撮影は、ワタシの趣味の一つでして😅
こんな写真しか撮影出来ませんが、それでも褒めて頂けると嬉しいです😆
2024年9月19日 22:02
@dryさん、こんばんは。

腰の痛みが和らいできたということで何よりです。でも今しばらくは無理のないようにしてください。😊

美しい中秋の名月ですね。素晴らしい画像です。こちら静岡県では厚い雲に覆われて、見ることが出来ませんでした。😇

お月見団子はしっかり食べました。😆
コメントへの返答
2024年9月19日 23:11
こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙇
ぎっくり腰による腰痛は、一時期に比べるとかなりマシになりましたが、正直、未だ自由に動けると言う訳では有りません😢
でも、じっとしているだけでは逆に治りが悪いとの事なので、動ける範囲で動きたいと思います。
中秋の名月の写真、褒めて頂きありがとうございます🙇
今所有しているカメラのズームアップ限界を知りたくて始めた月の撮影ですが、気が付いたらそれなりに撮れる様になっていました😆
そちらでは見る事が出来なかったとの事で残念ですが、うちの地域も最初は曇っていので、半分諦めていました😅

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation