• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

「2025 TYPE R KANSAI Convention」の開催日が決定したそうです

「2025 TYPE R KANSAI Convention」の開催日が決定したそうです タイトル画像は、昨年開催された「2024 TYPE R KANSAI Convention」の模様です。

先程、「X」で告知が有りましたが、今年の「TYPE R KANSAI Convention」の日程及び開催場所が決定したとの事です😄

6月14日土曜日
兵庫県
セントラルサーキットにて
(今年も午前中に走行枠あり)

詳細は、運営様より追って連絡が有るとの事ですが、取り急ぎ報告しておきます。

因みにワタシは、今年はミーティング参加だけで無く、走行枠への参加も検討しています😊

もし良ければ、どなたかご一緒しませんか?
勿論、ミーティングに参加だけでも全然問題有りませんよ😁
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2025/04/12 08:24:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「2025 TYPE R KANS ...
@dryさん

「2025 TYPE R KANS ...
@dryさん

「2025 TYPE R KANS ...
@dryさん

タイプRミーティング エントリー完了
kenbow.001さん

「2025 TYPE R KANS ...
@dryさん

シビックを整備に出しました
@dryさん

この記事へのコメント

2025年4月12日 21:34
@dryさん、こんばんは。

TYPE Rが揃って全開走行したら、きっとエキゾーストノートが最高でしょうね。😊

走っても、クルマ談義しても楽しいイベント。6月が待ち遠しいですね。😊
コメントへの返答
2025年4月12日 23:26
こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙇

ターボ仕様もTYPE Rは余りやかましくは無いですが、NA仕様のTYPE Rは、皆さん結構良い音させていますからね〜😁
因みにワタシのシビックは、マフラーの音量だけはディーラーにも普通に出入り可能なレベルです💥

ミーティングも楽しみですが、今回は走行枠への参加も検討中で、もし走行するので有れば、おニューの車高調のシェイクダウンも兼ねますので、それも楽しみです😊

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation