• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

シビックとN-BOXカスタムを洗車&コーティングとタイヤの点検をしました

シビックとN-BOXカスタムを洗車&コーティングとタイヤの点検をしました 本日(もう昨日になりますね💥)、自分のシビックと家のN-BOXカスタムの洗車と、タイヤの点検をしました。

両車両共、黄砂や花粉等により、ボディーはドロドロだったので、早く洗車をしたかったのですが、タイミングが合わず、今まで引っ張っていましたが、本日ようやく洗車出来ました🙌

洗車の際、この1年マイブームになっているLapTimeさんのコーティング剤「LapTime coating +HC」で、ボディーをコーティングしました😄


シビックは、
・洗車前



・洗車後



N-BOXカスタムは、
・洗車前



・洗車後



写真では分かりにくいですが、両車両共、汚れは綺麗落ちて、艶が復活しました😊

そしてその後、両車両共、タイヤの点検を行いました。
両車両共、3月下旬頃に今のタイヤに履き替えているので、丁度1ヶ月経過したタイミングでの点検になります。





両車両共、特に大きな問題は無かったのですが、N-BOXカスタムタイヤの内圧が、調整前は若干バラついていたのが気になりました。
ま、こう言ったちょっとした事の修正をする為にも、定期的な点検が必要だと言う事を、改めて認識させられた次第です😅

後、シビックですが、車高調のリニューアルにより、乗り心地が以前よりも硬くなりましたが、それにより、同乗者から「車内で飲み物が飲めない」と苦情が出ました😣
ま、車高調もさることながら、235/35R19と言う偏平タイヤを履いている事も有るので、取り敢えずタイヤの空気圧を許容範囲内で落としてみました。
多分、未だ硬いと思われますが、少しはマシになった筈(?)なので、取り敢えずこれで同乗者には我慢して貰います💥

ワタシにとって洗車は、単にクルマを綺麗にするだけの儀式では無く、クルマと密に触れ合う一つの機会だと思っているので、余程の事情が無い限り、一緒に何らかの点検をする様にしています😊

そうそう。今回使用したコーティング剤「LapTime coating+HC」ですが、モデルチェンジして「LapTime coating+HC Ver2」になった模様です。
更に言えば、より走行性能の向上が見込まれる「LapTime coating Racing」も販売されるみたいです😊

流石に「Racing」は、高価過ぎて手が出せませんが、従来品のモデルチェンジ版の「Ver2」は、頑張れば何とか購入出来るので、可能で有ればリピ買いしたいです😄
言っときますが、ワタシは「LapTime」さんの回し者では有りませんよ😅

と言う事で、2台続けて洗車&コーティング等をして、少々疲れましたが、久々に綺麗になった2台を見て、ご満悦なワタシです😆
関連情報URL : https://laptime.base.shop/
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2025/04/27 01:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

N-BOXカスタムを「LapTim ...
@dryさん

久々にシビックとN-BOXカスタム ...
@dryさん

N-BOXカスタム洗車後に悲劇が… ...
@dryさん

「LAPTIME」さんのコーティン ...
@dryさん

「2025 TYPE R KANS ...
@dryさん

本日のFN2に関する色々な出来事
@dryさん

この記事へのコメント

2025年4月27日 5:53
おはようございます
最近の黄砂&花粉、酷いっすよね…
ウチのも粉粉になってしまうので
週一で洗車しています
車は神様の乗り物とも言われてますから
日頃から綺麗にしておく事で
運気もUPする様なので継続しております
コメントへの返答
2025年4月27日 7:42
おはようございます☀
コメントありがとうございます🙇
実は昨日も、当地域では黄砂が少し舞っていましたが、余りの汚れの酷さに我慢出来ず、洗車を強行しました💥
シビックの洗車が終わった後、ガレージに入れず少し外に置いていたら、うっすら埃をかぶっていたのでショックでしたが、今施工しているコーティング剤は性能が良いので、走らせたらきっと埃も飛んでいくと勝手に思っています😅
週イチで洗車をされているとは凄いですね😲
ワタシも見習いたいです😅
クルマは神様の乗り物…少なくとも我々クルマ好きにとってはそうですね😊
運気もアップするなら、日頃から綺麗にしておきたいですね😆
2025年4月27日 10:42
@dryさん、おはようございます。

素晴らしい美しさですね。白いクルマでもそこまで光沢が出るのは凄いと思います。

洗車は単にクルマを綺麗にするだけの儀式では無く、クルマと密に触れ合う一つの機会…。

同感です! クルマの傷やボルトの緩みなどの発見に繋がるので、私も洗車はメンテナンスの一つだと考えています。😊
コメントへの返答
2025年4月28日 2:34
こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙇

N-BOXカスタムは、ボディーのコンディションが未だ悪くないのと、「LapTime coating+HC」の品質が良いのとが重なって、尚更綺麗に見えたりします😅
シビックは15年選手なので、ボディーはかなり草臥れており、よく見るとあちこちに荒が目立つ様になっています😣
それでも「LapTime coating+HC」を施工すると、それなりに綺麗見えたりするので、不思議モノです😓

洗車は、クルマと触れ合う良い機会ですよね😄
洗車するだけで、車両の外観検査をする事が出来るし、ついでに気になる箇所を見て回る事も出来ます。
洗車はメンテナンス一つ、正にそうですね😊
2025年4月27日 17:07
@dryさん、こんばんは。

洗車いいですねー、
私もドライブん旅行に出発する寸前にやりました。
なんと半年ぶりw

確かに車の不具合などに気付きやすくなるので、
もっとやったほうが良いんでしょうけどねー・・・
コメントへの返答
2025年4月28日 2:48
こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙇

洗車は良いですよ〜😊
洗車するタイミングで、車両の外観検査が一度に出来ます😄
なので、長距離ドライブ前に洗車するのは、凄く理にかなった事だと思います😊

只、無理して洗車しなければいけないと言う気持ちになってしまうと、それもそれでしんどいですよね😅
ワタシも洗車しない時は、3〜4ヶ月放置する事も有ります💥
勿論、定期的に洗車するに越した事は無いのは、誰も分かっているとは思いますが…🤔

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation