• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月26日

シビックを整備に出しました

シビックを整備に出しました うちのシビックですが、2月と6月にセントラルサーキットを走らせましたが、2月に走った段階で、フロントブレーキキャリパー内のピストン用ダストブーツが、熱害でやられているのを3月に点検した段階で把握しておりました。





3月に点検した時点では、直ぐに影響は出ないだろうとの判断から、次にサーキットを走った後で交換する方向で考えておりました。

そして、6月に入ってから一度サーキットを走ったので、本日整備の為、店に預けて他の整備と一緒にブレーキキャリパーのピストン用ダストブーツを交換(キャリパーオーバーホール)する事にしました。

尚、今回ブレーキキャリパーオーバーホール以外に実施する整備は、
・エンジンオイル交換
・クラッチフルード交換(純正からMOTULに交換)
となります。

尚、新規で入れるクラッチフルードは、先日開催された「2025 TYPE R KANSAI Convention」のジャンケン大会の景品で貰ったモノですが、ブレーキフルードは、更に高性能なWAKOSのレース仕様品が入っているので、クラッチフルードとして使わせて頂きます。

しかし、ブレーキキャリパーオーバーホールの際、いつも思うのですが、「KB1レジェンド用ブレーキキャリパー(通称:レジェンボ)」のダストブーツは
熱に弱過ぎ!
です😣

キャリパー自体は、非常に高性能なので、走行中は非常に安心してブレーキング出来るのですが、調子に乗ってガンガン踏んでいると、毎回こうなります😅

ま、ドライバーがもっと軽量(爆)で、ブレーキ自体に更なる熱対策がされていれば、毎回こうはならないかもですが…🤔

とにかく、これがサーキット走行の頻度が下がっている要因でも有るので、根本対策(ブレーキダクト等の増設等)をしたい所ですが、うちのシビックの場合、結構面倒臭いのですよね…🤔

ま、出来ない事を嘆いていても仕方が無いので、ドライビングスタイルを見直す等、出来る事を考えるべきですね😅
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2025/06/26 11:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキキャリパー内フルード交換つ ...
@dryさん

銀デミ ブレーキキャリパーメンテ
きんちゃんNR-Aさん

祝・みんカラ歴9年!
ちゃいみみさん

ブレーキパッドの摩耗が進んでキャリ ...
cockpitさん

ブレーキダストブーツ交換諦め
ゆう_civicさん

輸入車ディーラーの雰囲気が苦手
BP5Rさん

この記事へのコメント

2025年6月26日 22:43
@dryさん、こんばんは。

ブレーキ周りは重要ですから、計画的な整備は大切ですね。さすがは@dryさんです。😊

私もキャリパーオーバーホールの時期だと思いますので、一度点検してみます。
コメントへの返答
2025年6月26日 23:17
こんばんは🌙
コメントありがとうございます🙇

実は今のシビックで、過去にブレーキのメンテナンス不備(と言っても、通常では大丈夫なレベルでしたが…)で、グラベルに突っ込んで大変な目に遭った苦い記憶が有るので、ブレーキに関しては、特別神経質になっています😅

SSさんも、心配で有れば、早めのキャリパーのオーバーホールをオススメします😌

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation