• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

コスタリカ ドライブ旅行記 32 ダイビング後の時間つぶしドライブと寿司

コスタリカ ドライブ旅行記 32 ダイビング後の時間つぶしドライブと寿司

オサガメツアーまで時間があったので、近所をドライブしました。
最後の夜だったのでコスタリカ寿司にチャレンジしました。







通常の画像版はこちら


画像の小さい版はこちら








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/19 00:28:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

少し雨
chishiruさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年6月19日 6:18
なんだか普通の旅行っぽくなってきましたね

私には、こんな感じで余裕を持って、色々な事を紹介してくれると
コスタリカの事が、わかるような (^^ゞ


コメントへの返答
2012年6月19日 22:54
海外旅行ですからホテルのプールサイドでブルーハワイなんぞ飲みながらまったりとしないと、ですよね!(笑)

しかし、このあと、だんだん私本来のペースになって出国してしまうんですよね、これが・・・

これは性分のようです。
2012年6月20日 0:20
コスタリカで寿司ですか!!想像もできませんねえー
てかコスタリカ自体がどこにあるのかもさっぱりですが・・^^

海外のレストランのテーブルの上でキッコーマン見たら感動で泣いてしまうかもしれませんw
コメントへの返答
2012年6月20日 21:19
そうなんですよ。今まで行った国にはたいてい寿司屋はあった気がします。マクドナルドやコカ・コーラなみに普及しているんじゃないかと思いますよ。
コスタリカは北米と南米の真ん中、パナマ運河があるパナマのちょっと北にあります。

さらに、キッコーマンもワールドワイドブランドだったと思いますよ。なので世界中で泣かないとダメですね(笑)
2012年6月20日 8:25
ある意味期待外れの寿司で物足りないです(笑)
それなりに高いものはヤッパリちゃんとしたものが出てくるんですね。勉強になりました。
コメントへの返答
2012年6月20日 21:21
見た目はたしかにそうですね。でも、チャキチャキの江戸っ子に食べさせたら激怒するレベルだとは思いますよ(笑) ネタが良いので普通に美味しいので、ちゃんと酢飯にして同じ量、同じ値段、良い立地だったら日本でも勝負できる気がします。
2012年6月20日 20:40
四種目かぁ、私、バタフライやったら確実に沈みます(笑)
へぇ、ぎんがめさんも一人のときはビール(お酒)飲むんですね。
日本人として酢飯が本当の寿司だってことを教えてあげた方が良かったんじゃ?(^^) 向こうの人は酢がダメなのかな?
コメントへの返答
2012年6月20日 21:24
小学校の教員免許を取るために練習したんですよ、若いときに(笑)
さすがにインペリアルビールぐらいは飲んでおこうかと。普段は飲まないですよ、まったく。
おっしゃるとおり、たぶんダメなんだと思います。同様に味噌汁の出汁も。
そういえば、海外に出ていった板前さんがすまし汁で激怒されたって(こんなのスープじゃない!って)エピソードを読んだのを思い出しましたよ。
2012年6月25日 0:07
おお!水着ギャル♪
ダイバーの聖地。うーん、響きだけで素晴らしい♪
馬をバイクで散歩!?
馬がブンって顔振ると人間は転げ落ちそうですが・・・
ワイルドだなぁ~(^^;

酢飯じゃないオスシ!?
不思議(^^;お醤油はちゃんとキッコーマンのがあるんですね♪
ぎんがめさんビール飲んでる!!!
一番それにビックリしました(^^;
コメントへの返答
2012年6月25日 0:37
私のブログにしては珍しくセクシーなショットです(笑)
ほんと、ここはダイビングショップだらけでしたよ。大瀬崎みたいでした。
ほんと、馬が暴れたら一発ですよね。
私も最初に見たときはびっくりしましたよ。
ある意味、あれも人馬一体じゃないと無理だと思います。

酢飯じゃないとえらい味が変わりますよ。
見た目はまったく一緒ですが、ほとんど別の食べ物と言っても良いぐらいです。
キッコーマンは世界中にある気がしますよ。海外でも日本食ブームとセットで大人気のようです。
確かに。基本下戸なので自分から進んで飲むことはまず無いですからね(笑)
2012年7月11日 22:29
こんばんは♪
思わずPCの前で
アハーン、アハーンってつぶやいてしまいました^^;
嫁に聞かれなくて良かったです^^

酢飯がそんなに好きじゃない僕には
ぴったりの寿司かも^^;
ただのお刺身と白飯!?
コメントへの返答
2012年7月11日 22:47
こんばんは!
たぶん、アハーンに過剰反応するのはそれなりの年を重ねた日本人だけでしょうね(笑)
ちなみに山本リンダのファンです、私。

なんと、キトキトを擁する県に在住されている方の台詞とは思えませんね(笑)
寿司の状態で食べてしまったので、今となっては確かめようもないのですが、なんか酸っぱくない分甘く感じたんですよ、これが。

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation