• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

のび散歩 第4回

のび散歩 第4回 火曜日に久し振りとなるのび散歩に出掛けて来ました。
今回で・・・第4回目、かな?

有給休暇を取っての気ままな1人旅?歩き?がのび散歩なのですが、今回は初のバディ付き。

なんとたまたま休みが重なったみん友さんと2人での散歩となりました。
( ^ω^ )




8:30に合流、みん友さんの愛車を留守番させてノート君で出発♪



そして田舎道を走る事30分、辿り着いたのは





さんくるげさん。



営業は平日の7:00〜12:00まで、無くなり次第終了と言うハードルの高いラーメン屋さんです。

せっかく平日の朝からフリーなので、いわゆる朝ラーを食べに来たのでありました。

前に一度両親と来た事がありましたが、あの時もやっぱり有給休暇を取っての訪店でしたね。
(^◇^;)





店内。



お寿司屋さんの居抜きだと言う店内は確かにそれっぽい雰囲気。

カウンター5席、小上がりに2卓といったこじんまりとした店内は、ご主人の調理する音だけが耳に届く静かな空間です。

テレビやBGMなんて似つかわしく無いこの静かさは妙に心地良かったりします。
(^-^)




ここは洗練された塩や醤油が鉄板なんですが、ワタクシのオーダーは



たんたん麺



鉄板メニューの美味しさは知っているので、ちょっと変わり種(?)をチョイス。







しかしこれが美味かった!







マジで美味かった!!
\(//∇//)\








辛さは殆ど感じないレベルですが、ゴマのコクが半端な〜い⤴︎

単純に濃い薄いの話ではない美味しさにビックリしてしまいました。

あちらこちらのたんたん麺を食べていますが、今まで食べた中でこれがダントツ!
( ゚д゚)






おまけにこのネギと刻みチャーシューを合わせてスープを絡ませると



激旨っ!!



ネギが苦手なワタクシ、こんなにネギを美味しいと思った事はなかったかも?
(^◇^;)






因みにみん友さんは



南高梅・・・正式名を忘れましたが、南高梅入りの塩ラーメンをオーダーされておりました。
f^_^;



もちろんこちらも旨っかったそうです♪



御馳走様でした!









食後は一般道をひたすら南下、



計4台のナビに誘導されながら(笑)2時間半程走って見えてきたのは・・・

























懐かしい風景。
( ;∀;)







もう二度と訪れる事は無いと思っていた



万留家さん・・・!
。°(´ฅωฅ`)°。





みん友さんから再開の知らせを聞いて、ソッコーおかみさんに連絡を入れたワタクシ。

再開から1ヶ月近く経ってしまいましたが、ようやく訪店が叶いました・・・!



チーフ渾身のライダーズカフェは本格始動する前に無くなってしまい、若干外の様子は変わってしまいましたが






店内は涙が出るほど以前のまま。






さすがにメニューは絞ってますが、期待出来そうな内容は万留家らしさ全開です。
(o^^o)







この日はチョイスメニューが2種類だったので、迷う事なくひとつづつオーダーして待つ事暫し・・・







キタッ!

















:(;゙゚'ω゚'):















若鶏の竜田揚げ定食









なかなかのボリュームな竜田揚げ♪



おかみさんお手製の小鉢にデザートまで付いています。









そしてもちろん



しっかり旨い⤴︎⤴︎
\(//∇//)\








チーフの万留家と同じとは言いませんが、
おかみさんの万留家も全っ然アリだと思います。
(^-^)


ちょうど忙しいお昼時にお邪魔してしまったので、なかなかゆっくりお話出来なかったのは残念でしたが・・・それでもちょくちょく顔を出してくれては以前のような会話をちょこちょこと。(笑)


万留家さん再開は嬉しいニュースでしたが、それよりもおかみさんの元気な姿をこの目で見られたのが1番嬉しかったですね。


また来ます!と約束して来たので、タイミングをみて有給休暇取らないと。
f^_^;



御馳走様でした!










万留家さんの後は道すがら(?)の温泉へという鉄板コース。





長湯した後のソフトクリームを堪能して帰路についたワタクシ達でした。
(о´∀`о)




往復5時間超の長丁場にお付き合い下さった まぁぼぅさん、ありがとうございました。
( ^ω^ )

のび散歩をまたご一緒に・・・は難しいと思いますが、いつもの倶楽部活動でご一緒しましょう!



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪












おまけ。



おかみさんからお留守番の相方さんへお土産を頂きました。



万留家のカツサンド♪
変わらぬ美味しさに相方さんもご満悦⤴︎

おかみさん、ありがとうございました!
\(//∇//)\
ブログ一覧 | のび散歩 | 日記
Posted at 2022/04/29 23:04:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年4月30日 6:09
@のび~さん、おはようございます。😊
さんくるげ🍜~万留家とは予想出来ませんでしたがナビが凄いですね。😅
ちなみにあぶくま高原道路の無料区間使いました?別ルートかなぁ。🤔
どちらも未だに行けていませんがとても美味しそうですね。😋✨👍
コメントへの返答
2022年5月1日 12:14
こんにちは。
(^-^)

まさかのハシゴでしょう?
ちょっと欲張ってしまいました。
( ^ω^ )

あ!
高原道路も使えたのかしら?!
下道セットでしかナビしなかったのは失敗かも⤵︎

万留家さんはやはり遠いのですが、郡山からなら さんくるげオススメですよ!
٩( ᐛ )و
2022年4月30日 7:05
相方さんも大食ですから、カツサンドニ人前。
朝らー分は、活動認定しますね。

実は私も火曜日🤫活動してましたが、お食事なしのため、認定なし。👉
コメントへの返答
2022年5月1日 12:17
こんにちは。
(^-^)

いやいや、カツサンドは二人前ですって。(笑)
認定ありがとうございます♪

さんくるげ、普通の営業スタイルなら是非倶楽部で行きたいんですけどね〜。
さすがに平日は無理⤵︎
(⌒-⌒; )
2022年4月30日 9:59
おはようございます。

満留家さんが再開して何よりです。

もしかしたら閉店してしまう可能性もあったから!

機会を見て行かないと!

唐揚げかなり美味しそう!

ちなみに自分の地元のラーメン屋に担々麺が旨いお店がありますよ!

まだ自分のブログにも出していないお店ですがいつかは紹介したいと思ってます。

ちなみにこのお店はテレビにも出てます。
コメントへの返答
2022年5月1日 12:22
こんにちは。
(^-^)

再開は無いものと思っていたのでホント嬉しいですね!
新たな味も良さげなので機会があれば是非に♪
あ、現在平日のみ営業なので、行かれる際はお気を付けて下さいまし。
(^ー^)

旨いたんたん麺!
しかもテレビにまで出てる!!

ブログアップお待ちしてまーす♪
\(//∇//)\
2022年4月30日 12:14
こんにちはであります‼️(⌒‐⌒) 万留家、復帰・・・一安心であります‼️(嬉)(⌒‐⌒) チーフ亡き後、女将さんがお店を護るご様子・・・簡単な道のりでは無いでしょうが・・・何時かは小生も行ってみたいであります‼️(笑)(  ̄▽ ̄) のび~さんもGWを満喫のご様子・・・ラーメン好きの小生も休日はカレンダー通りの休日でありますが、洗車が済んだらお出かけしたいであります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年5月1日 12:36
こんにちは。
(^-^)

再開は嬉しいものの、チーフとはまた違うカラーなのでこの先は正直未知数ではありますが・・・味は間違いないので頑張って欲しいと思います。

藤十郎さんも機会があればお立ち寄り下さいませ♪
( ^ω^ )

GWはお天気的に後半勝負ですかね。
ワタクシもピカピカ愛車でドライブ行きたーい⤴︎
2022年4月30日 20:05
時々によって日替わりランチも行く楽しみになりそうですね♪
また行かなくっちゃ(≧∇≦)/
コメントへの返答
2022年5月1日 17:30
こんにちは。
(^-^)

もしかすると今後はチョイスのバリエーションも増えるかも知れませんしね。

営業日的に以前より頻度は落ちちゃいますが、ワタクシもまた行きますよ〜♪
( ^ω^ )
2022年4月30日 23:47
坦々麺も塩ラーメンもウマそうですね。
コメントへの返答
2022年5月1日 17:41
こんばんは。
(^-^)

コメントありがとうございます♪

さんくるげさん、ここはオススメ出来ますね〜。
・・・営業時間だけがネックですが⤵︎
(^◇^;)

なかなか行けないので前回お邪魔した時は2杯食べて来ちゃいました。(笑)
2022年5月1日 1:30
おかみさん、
一大決心だったんでしょうね。
応援したいです。
今度宜しくね☺️
コメントへの返答
2022年5月1日 17:51
こんばんは。
(^-^)

一時は閉めると聞いていたので再開はマジ嬉しいね〜♪
なんとか月一だけでも土曜営業してくれると行きやすいんだけど・・・この先に期待かな?!

どこか行けるタイミングに当たった時は宜しく!!
٩(^‿^)۶
2022年5月1日 18:37
いいな、いいな(¬_¬)

ずっと行ってみたいと思っている
「さんくるげ」さん
平日の昼までだから行けてない( ;∀;)

「まるや」さんにも行きたいけど
こっちも平日のみ( ;∀;)

女将さんにも会いたいんだけどな…
コメントへの返答
2022年5月3日 17:30
こんにちは。
(^-^)

どちらも是非!とオススメしたいお店ですよ〜。

まあ、万留家さんはお馴染みとしても、さんくるげさんは休みを取って行く価値あり!かと。
( ^ω^ )

これはやはり・・・お休み貰って行ってくるしか!!
( ̄∀ ̄)
2022年5月9日 12:20
こんにちは(^^)/
遅コメにて失礼します。

個人的に見慣れたたんたん麺と違うので興味津々です。
ゴマ感すごそう(ウマソー

大好きなお店の存続、嬉しいですね(´ー`*)
繁盛していて皆さんに愛されているんだとわかります。

平日休みの数少ないチャンス。
こういう時は欲張ってしまうものですよねd(´▽`*)
コメントへの返答
2022年5月10日 15:35
こんにちは。
(^-^)

さんくるげさん、塩・醤油も洗練されたビジュアルを含め仕事の丁寧さが滲み出ていて美味しいんですよ⤴︎

万留家さんも様式は変わりましたが、また違った美味しさは新鮮で今後の展望に期待したいところです。
(o^^o)

しかし平日休みは別世界ですね〜。
通勤渋滞をしり目に闊歩出来る・・・最高です♪(笑)

プロフィール

「・・・どっち? (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48586757/
何シテル?   08/07 20:27
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation