• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月16日

一面の! \(//∇//)\

一面の! \(//∇//)\ ようやくの金曜日。

今日1日頑張れば嬉しい3連休♪
・・・なんですが、どうも台風の影響でお天気は芳しくない様子です⤵

やりたい事や楽しみなイベントがあるのですが果たして・・・?

またも雨男の本領発揮とならない事を祈ります。
(^^;




さて、ちょっと日が経ってしまいましたが、日曜日に新しいブレーキ関連の慣らしを兼ねて下郷町へランチドライブへ行って来ました。

この日も良く晴れてくれて絶好のドライブ日和♪

alt

9月も半ばとなると少し緑に陰りが見られますが、まだまだ走っていて気持ちの良い田舎道をのんびりと流して来ましたよ〜。








向かったのは甲子トンネルを抜けて、道の駅しもごうを少し超えた辺りにある

alt

そば処なかいさん。



白河方面から来ると最初にのぼりが出て来るお店です。
開店直後に到着しましたが、既にほぼ満席の盛況ぶりでした。











店内。

alt

感染対策はバッチリですね。











メニュー。

alt

気になるものも有りましたが、やはり最初は基本から!と言う事で











もり天そばをオーダー。

alt

alt
タレが2種類付いてくるのが珍しい。
( ゚д゚ )ホゥ


右側の白っぽいのはじゅうねん(エゴマ)タレ
こちらに左側の自家製つゆを足して頂くそうです。











つゆで頂くのはもちろん美味しいのですが

alt

このじゅんねんタレが思いのほか旨っ♪
\(//∇//)\




半分以上こちらで頂いちゃいました。











かき揚げ・天ぷらも旨し!

alt

alt

が、何気に追加したあずきそばがきがなかなかの逸品⤴︎

控えめな甘さとフワッフワで滑らかな食感がと〜っても美味しい♪

ただ、意外とボリューミーなので相方さんと半分ずつで丁度良かったかな?
(^◇^;)



そばも天ぷらもそばがきも、どれも美味しく頂きました。

ここ、もうすぐやって来る新そばの時期にリピートしてみたいなあ。。。


御馳走様でした!











食後は近くの

alt

猿楽台地そば畑なる場所へ。











側道を上がって行くと

alt

何やら視界が開けたその先には











一面のそば畑!

alt

alt

写真では広々感が上手く伝わりませんが、圧巻の面積を誇るそば畑が広がっていました。

惜しいのは時期が少し遅くて、そばの白い花が若干落ち気味だった事。

あと1週間早かったらもっと白さが眩しい絶景だった事でしょう。











そば畑を背景にノート君のサイドビューも撮りたかったのですが、

alt

うっかり畑に踏み入れると刺激が強いらしいので断念。
(^◇^;)











そば畑を堪能後、東へ走る事10分ほど

alt

alt

観音沼森林公園へ。











デンジャラスな看板にビビりながら軽く食後のお散歩をしてみました。

alt

alt

alt

alt

何度か来ていますが、天気が良いと季節問わず素晴らしい景色を楽しめます。

でもやっぱり・・・この先に待っている紅葉が1番見応えがあるかな〜?


紅葉の季節、好天とお休みが重なる事があったらまた来てみたいと思います。
(o^^o)





と、往復160km程走って来ましたが、少しはブレーキの慣らしになったかしら?

でもなあ、田舎道メインだったのであまりブレーキ踏んでなかったような・・・?

焦らずもうちょい様子見してみますかね。
(^◇^;)
ブログ一覧 | たべある日記 | 日記
Posted at 2022/09/16 08:36:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2022年9月16日 14:54
こんにちは(^^)
相変わらず、美味そうなブログですね~
蕎麦畑も見事です。
こちらでは、なかなか走れないコースなので、羨ましいです。
明日以降は、天気がイマイチなので、大人しくランチドライブをする位です(-_-)
コメントへの返答
2022年9月17日 10:46
こんにちは。
(^-^)

いや〜、ワタクシ的にはnoppo.さんがお邪魔するお店の方が破壊力抜群ですよ。
( ^ω^ )

田舎ドライブが多いので、走っていて気持ちの良いルートは多いかも知れませんね。
そば畑はタイミングか合えばなかなかの絶景かと。
(o^^o)

連休中も美味しそうなお店のご紹介お願いします。(笑)
2022年9月17日 9:08
おはようございます‼️(⌒‐⌒) のび~さん・・・蕎麦・・・美味しそうであります‼️(笑)( ☆∀☆) 況してや、人気店ともなれば・・・であります‼️(笑)(  ̄▽ ̄) 蕎麦畑・・・綺麗であります‼️(笑)( ☆∀☆) 藤十郎の行った所も・・・触ると刺激が強め・・・であります‼️(爆)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 主に日本猿対策でありますね‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ 蕎麦の生産量世界一は今、絶賛戦争中のおそロシヤ・・・蕎麦粉の価格が騰がらないか・・・心配であります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年9月17日 10:59
こんにちは。
(^-^)

暑い時のお蕎麦は美味しいですよね〜。
こちらのお店、ドライブ中に何度もノボリは見ていて気になってはいたので念願かなって訪店となりました。
( ^ω^ )

そば畑は訪れたタイミングのせいか良くも悪くも予想以上でした!
なんでも旬は大事ですね。(笑)

そば粉・・・スーパー品の価格は上がっちゃうかも知れません。

・・・ワタクシ、家ではあまりそばを食べないのでモーマンタイかしら?!
( ̄▽ ̄)
2022年9月17日 12:29
こんにちは~(^^)
お天気に恵まれたようでなによりです。

そばがきはなにげに食べ応えありますよね。先日のび~さんと久しぶりに食べて思いました(^^;
それにしてもトマトそばが気になってしまって(´ー`)

そしてそばを食べた後にそば畑を楽しむとは、景色も込みで贅沢なそば体験!

神秘的な雰囲気もある公園ですね~行ってみたい(*´▽`*)
コメントへの返答
2022年9月18日 22:58
こんばんは。
(^-^)

当日は晴れましたね〜。
パックさんとの時もそうでしたが、下郷町とは相性が良いのかも?(笑)

こちらのそばがきは食感が良くて、あずきがダメじゃなければオススメしたい逸品ですね。

実は同じくトマトそばもかなり気になっているので、来夏(夏季限定なんです⤵︎)にでも狙ってみますか?!
( ̄▽ ̄)

観音沼は地域推しの観光地になって来ていて、紅葉の季節には観光バスまで来るようになってビックリしています。
こちらも天気が良い時はオススメです!
2022年9月18日 10:24
こんにちは

蕎麦畑キレイですね~

もう少ししたら新蕎麦の季節にもなるから
美味い新蕎麦食べに行きたくなりますね。

というか、これからは食べ物みんな旨くなるシーズンですけどね!

食べ物ネタ期待してます😁
コメントへの返答
2022年9月18日 23:09
こんばんは。
(^-^)

このそば畑の近くまではよく行っていたのですが、こんな立派な風景が有るとはつい最近まで知りませんでした。
今夏も何度か付近まで行ったいただけに、惜しかったですねぇ。。。
ヽ(´o`;

この地方含め、県西方面は蕎麦処が多いので新そばの季節はワタクシも楽しみにしていますよ♪

せっかくの(?)地方暮らし、また地の物・季節の美味しいものとの出会いを楽しんでいければと思います。
( ^ω^ )
2022年10月29日 5:13
今年は、どこでも熊がいますね。
コメントへの返答
2022年11月3日 17:25
こんばんは。
(^-^)

結構身近な地域でも出たと聞くとビビりますね。

ご自宅付近は大丈夫ですか?
( ̄∇ ̄)

プロフィール

「お祓いツアー、そして・・・! http://cvw.jp/b/271817/48629788/
何シテル?   08/31 18:09
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation