• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

2022秋の行楽3連休♪ その2

2022秋の行楽3連休♪ その2 10月も中旬となりまして、すっかり肌寒くなりましたね。
日差しがないと結構寒さを感じますし、日によっては部屋に暖房を入れる事も度々です。

ちょっと前までの「今日は夏日に~」なんて天気予報だったのが懐かしい今日この頃、体調管理には気を付けていたきたいものです。
(^-^)



さて、何かと忙しくてアップが遅れている先の3連休イベントですが、ようやく2日目を上げてみようと思います。
(^^;


天気に恵まれなかった連休でしたが、中日となる日曜日も曇りのち雨の予報でした。
せっかくの休日、もちろん(?)予定は入っていたものの、まずはノート君を少しばかり弄々。



前週に破損したフロントカナード新調に当たって、型取りの為にカナードを外してみました。

外したパーツと新品パーツを合わせてカットラインやネジ穴をマーキング。

コレだけならすぐにでも付け替え出来ますが、塗装も入るので天気イマイチなこの日はここまで。









時間もそこそこになっていたので、ちょいとランチへ。

ネットでたまたま見つけたお店でしたが、これが大当たり!



チャイナキッチン楽さん。



初めてのお店でしたが・・・多分こちらの前に入っていたお店の時に来た事ある場所ですね、ここ。

そっかあ、あの定食屋さん無くなっちゃったのかあ。。。
(^◇^;)








おっと、気を取り直して入店!



メニューは色々有りましたが、こちらの



四川坦々麺が激旨♪



1番のお気に入りに迫る美味しさにあっという間に完食してしまいました。

他に横浜塩ラーメンなんて気になる物もありましたし、ここは倶楽部活動で来てみてもよいかも〜?
(o^^o)

詳細は倶楽部活動の時にでも上げてみたいと思います。



御馳走様でした!








っと、実はこの日のメインイベントは暗くなってから。



前日・当日とスポーツランドSUGOで走って来たみん友さん達3名様と合流、一緒に夕食を摂る事になっていたんですよ〜♪
(o^^o)









合流したみん友さん達、実は昨年も似たような時期に会食していたんですよね。

でもその時は相乗りでの合流だった為、全員の愛車が揃ったのは初めて。

そりゃあテンション上がって撮影会にもなりますって⤴︎
\(//∇//)\







ワタクシ達みたいな見た目重視車とは違い、3台ともサーキット走行カスタム車なので佇まいやちょっとした移動でも独特の凄みを感じます。

しっかり走る為のカスタム、ワタクシみたいなラーメン屋さんの出入り口でフロントカナード擦ったあ⤵︎⤵︎なんてアホな事は皆無でしょう。(笑)










夕方からは雨が降りそうな予報ながら持ち堪えていた空もさすがに限界?

撮影会終盤ではついにポツリポツリと⤵︎
ヽ(´o`;



皆さん一通り撮ったところで遠征組は宿へチェックインに向かう事に。

と、その前にせっかくなので記念に各車をパシャリ!

まずはサーキット組から。



P°さん号










ぽょぽょさん号










まり〜( ´ ▽ ` )♪さん号








以下なんちゃって組。(笑)



ハラボー2 さん号










サイマサさん号










のび〜号







再集合後は老舗のドライブインへ。



二本松バイパスドライブイン



すでに半世紀はやってるこちら、営業期間も凄いですが

こんな店構えながらなんと24時間営業!
( ゚д゚)マジ⁈








レトロ感溢れまくる店内。





店員さんなんて近所のおばちゃん達なのに、よく回せるものと感心してしまいます。



ちなみにこちら、最初にレジで注文してから席に着くスタイル。

初めて来た時は勝手が分からず、

ず〜っと座敷でオーダー待ちしていたのは内緒の話w
(*ノω・*)テヘ





時間が遅くお客さんもまばらだったので、食後しばらく談笑タイム。



その後ファミレスに移動して二次会へ。

昨年に引き続き、普段は耳にする事の無いサーキット関係のお話やタイムアタック秘話(笑)など楽しくお喋りしていましたが・・・翌日お休みなのをいい事に、のんびりし過ぎてしまい気付けば時計は23時半近くに。
:(;゙゚'ω゚'):


と言う事でこれにてお開きとなりました。



普段お会い出来ない方々とのオフ会は色々と刺激になって楽しいですね。

また機会があれば是非お声掛け下さいませ♪



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪
ブログ一覧 | おふ会 | 日記
Posted at 2022/10/13 15:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年10月13日 17:01
のび官房長官
こんばんは(^^)
新しいリップ直ぐ購入
セレブ過ぎますね〜
(;゚∀゚)=3ハァハァ

あら!あれ!
もしや
(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2022年10月15日 17:58
こんばんは。
(^-^)

いや〜、割れたカナードを見た瞬間、反射的にポチっとしてしまいました。
相方さんにメッチャ引かれましたが⤵︎
f^_^;

え?えぇ?
(*´Д`)ハァハァ
2022年10月13日 23:21
こんばんは!

二本松ドライブイン、某峠の帰りによく利用していました
今でも24時間はありがたいですね(*^^*)
コメントへの返答
2022年10月15日 18:24
こんばんは。
(^-^)

エビス帰りらしき皆さんが利用されているのを何回か見た事あります。
時間を気にせずゆっくり出来るのはありがたいですよね。

周りのお店は意外と早く閉まってしまうので、今回のオフでも助かりましたよ〜。
f^_^;

モツ煮を頂いてみたのですが、思いのほか美味しく驚きました。(笑)
2022年10月13日 23:39
こんばんは🌟
当日は遅くまでお疲れ様でした。ありがとうございました✨

菅生を走る事と福島でご飯を食べる事がワンセットになりそうです😎
コメントへの返答
2022年10月15日 18:47
こんばんは。
(^-^)

またお会い出来て楽しかったですよ♪
こちらこそお疲れのところ引っ張ってしまってスミマセン⤵︎

今後も予定が付くようでしたら遠慮無くお声掛け下さいね⤴︎
(o^^o)
2022年10月14日 14:14
こんにちは~(*^^*)
すでにカナード新調の予告がされていましたね、失礼しました(^^;

四川坦々麺が気になりすぎる!
四川系(主に麻婆ですが)にも目がないものでそそりまくりです(≧◇≦)

この雰囲気で24時間営業ですか?!
地元にもあったらいいな~のドライブインです(´ー`*)
コメントへの返答
2022年10月15日 19:00
こんばんは。
(^-^)

すでにノーマル状態では乗れない身体になっている為、カナードは無意識にポチってましたね。(笑)

今回の四川坦々麺、個人的にはメッチャ好きなんですが・・・いわゆる「四川」を期待すると物足りないかも知れません。
^^;

こちらのドライブイン、昔から知ってはいましたが・・・この激渋な外見になかなか勇気が出ず、最近になって行き始めたのは内緒ですw
2022年10月29日 5:29
何度も潜伏すると、もはや指名手配しなくちゃなりませんね。コロンさん御立腹です
コメントへの返答
2022年11月3日 17:38
こんばんは。
(^-^)

集うメンツが独特なので、なかなかお声掛けし辛い時が多々あります。
f^_^;

これに懲りずにお願いしますね〜

( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月02日12:08 - 15:33、
48.88km 1時間53分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得
ランチドライブ♪」
何シテル?   08/04 21:40
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation